[大泉町安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1668442)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - 大泉町安全・安心メール
公式サイト

不審者情報
2022/02/05 09:00:40
 昨日(2月4日)午後3時頃、大泉町富士一丁目15番付近の路上で、徒歩で下校途中の女子小学生が、自転車に乗った男に下半身を見せられる事案がありました。

■男の特徴
 年齢40歳代、小太り、黒髪短髪、黒色系ジャンパー、黒色系ズボン、マスクなし、帽子なし、黒色系自転車を使用

※お子様には、ひと気のない通りを一人で通行することは避け、防犯ブザーを手にする、大声を出す、近くのお店や家に逃げ込むなどの指導をしてください。

 子どもが助けを求めてきたときは、安全な場所で保護し、すぐに通報してください。

【大泉警察署】0276-62-0110(代表)

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

--------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代)
FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
スポンサーリンク

大泉町安全・安心メール の最新 (5件)

大泉町安全・安心メール
大泉町役場からのお知らせです。これは、Jアラートのテストです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。--------
大泉町安全・安心メール
町では、明日8月20日(水)に実施する全国一斉情報伝達訓練において、防災行政無線及び安全・安心メールの情報伝達訓練を行います。8月20日(水
大泉町安全・安心メール
音声ガイダンスを利用した詐欺の電話に注意!本日(8月18日)午前10時頃、大泉町内に在住の方の固定電話に、「NTTドコモです。未払いの料金が
大泉町安全・安心メール
熱中症警戒アラートが発表されました環境省気象庁は、今日(8月18日)、群馬県を対象とした熱中症警戒アラートを、発表しました。また、今週も熱中
大泉町安全・安心メール
熱中症警戒アラートが発表されました環境省気象庁は、今日(8月4日)、群馬県を対象とした熱中症警戒アラートを、発表しました。また、今週も熱中症
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ