緊急事態宣言が延長されます
2021/09/10 13:00:41
|
新型コロナウイルスの新規陽性者数や病床の稼働率が依然として高い水準で続いていることなどから、特措法上の「緊急事態宣言」が9月30日まで延長されます。
合わせて町独自の緊急事態宣言の期間についても、9月30日まで再度延長いたします。 人流の抑制を図り、感染急増を抑えるため、引き続き、皆さんのご理解、ご協力をお願いします。 ■緊急事態宣言の期間 9月30日(木)まで (※変更前:9月12日(日)まで) ■緊急事態宣言に伴う対応 ・不要不急の外出自粛を徹底してください。 ・特に20時以降の外出は厳に控えてください。 ・不要不急の都道府県間の移動、特に緊急事態措置区域との往来は厳に控えてください。 ・要請に応じず、酒類やカラオケを提供している飲食店等の利用を厳に控えてください。 ・路上、公園等における集団での飲酒は自粛してください。 ・保護者が子どもを守る行動をお願いします。 ・積極的なワクチン接種をお願いします。 など ※9月30日(木)まで酒類を提供する飲食店等の休業または営業時間短縮要請がされています。 大泉町の緊急事態宣言については次の町HPをご覧ください。 https://www.town.oizumi.gunma.jp/s006/anzen/010/020/110/20201229100627.html 群馬県の緊急事態措置については次の群馬県HPをご覧ください。 https://www.pref.gunma.jp/05/kk01_00040.html 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ -------------------------------------------- 本メールシステムに関するお問い合わせは、 大泉町役場 安全安心課 まで TEL:0276-63-3111(代) FAX:0276-63-3921 E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
大泉町安全・安心メール [04/28 16:56:07]
火災出動連絡:建物火災04月28日16時51分覚知、太田市大原町付近に火災出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし |
![]() |
大泉町安全・安心メール [04/25 16:27:08]
「保健医療局」を装った詐欺の電話に注意!昨日(4月24日)、大泉町在住の人の固定電話に国際電話番号から着信があり、「こちらは、保健医療局です |
![]() |
大泉町安全・安心メール [04/18 11:57:37]
昨日(4月17日)午後3時30分ころ、大泉町坂田四丁目地内の路上で、徒歩で移動中の小学生男児が、車に乗った男から、スマートフォンを向けられた |
![]() |
大泉町安全・安心メール [04/15 11:40:38]
火災終息連絡:車両火災04月15日11時02分覚知、大泉町北小泉3丁目地内の火災出動は、11時32分に終息しました。登録内容の変更・配信解除 |
![]() |
大泉町安全・安心メール [04/15 11:04:08]
火災発生連絡:車両火災04月15日11時02分覚知、大泉町北小泉3丁目付近に火災出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク |