[大泉町安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1590771)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - 大泉町安全・安心メール
公式サイト

在宅酸素療法時の火気の取扱いにご注意ください
2021/09/03 15:00:43
 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、在宅酸素療法を行う自宅療養者が全国的に増加しています。

 在宅酸素療法を行う際は、火気の取扱いに十分注意してください。

1 高濃度の酸素は火を近づけると大変危険です。特に酸素吸入中には、絶対に「たばこ」を吸わないでください。

2 酸素濃縮装置等の使用中は、装置の周囲2m以内には、火気を置かないでください。

3 酸素濃縮装置等は、正しく使用すれば安全な装置です。医師の指示を守って、安心して治療を受けてください。

●治療を受けている患者の皆さまへのご理解をお願いします。

【大泉消防署】0276-62-3119

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

--------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代)
FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
スポンサーリンク

大泉町安全・安心メール の最新 (5件)

大泉町安全・安心メール
警察官を騙った詐欺の電話に注意本日(10月7日)午前、大泉警察署管内に居住する方の携帯電話に、番号の末尾が0110の国際電話番号から着信があ
大泉町安全・安心メール
秋の全国交通安全運動について明日、9月21日(日)から9月30日(火)まで、秋の全国交通安全運動が実施されます。交通ルールを守り、交通安全に
大泉町安全・安心メール
音声ガイダンスの電話に注意本日(9月19日)、大泉町内に在住の方の固定電話に、「NTTです。料金が未納となっており、電話が使えなくなります。
大泉町安全・安心メール
逃走した刃物所持者の検挙について本日(9月11日)午後0時50分頃、邑楽郡大泉町西小泉五丁目地内から逃走した、刃物を持った外国人の男について
大泉町安全・安心メール
刃物所持者の逃走について本日(9月11日)午後0時50分ころ、邑楽郡大泉町西小泉五丁目地内のアパートにおいて、岡山県警の警察官が外国人の男に
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ