[大泉町安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1487389)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - 大泉町安全・安心メール
公式サイト

一日警察署長から交通安全についてのメッセージ
2021/04/06 12:30:42
 本日から春の全国交通安全運動が実施されます。
 交通ルールを守り、交通安全に努めましょう。

■一日警察署長からのメッセージ

 4月6日に、大泉警察署の一日警察署長になりました近藤希天です。

 4月6日から4月15日までの間、春の交通安全運動が実施されます。

 4月1日から、群馬県内では「自転車の保険加入が義務化」となりました。
 自転車を利用するときは、自転車保険に加入しなければなりません。
 未成年が利用する場合は、保護者が加入してください。

 また、同じく4月1日からは、自転車に乗る際は「ヘルメット着用が努力義務化」となりました。
 年齢は関係ありません。
 自転車に乗る全ての方は、ヘルメットを着用してください。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

--------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代)
FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
スポンサーリンク

大泉町安全・安心メール の最新 (5件)

大泉町安全・安心メール
逃走した刃物所持者の検挙について本日(9月11日)午後0時50分頃、邑楽郡大泉町西小泉五丁目地内から逃走した、刃物を持った外国人の男について
大泉町安全・安心メール
刃物所持者の逃走について本日(9月11日)午後0時50分ころ、邑楽郡大泉町西小泉五丁目地内のアパートにおいて、岡山県警の警察官が外国人の男に
大泉町安全・安心メール
官公庁を騙った詐欺の電話に注意!本日(9月9日)、大泉町内に在住の方の固定電話に、国際電話番号から着信があり、「関東総合通信局ですが、あなた
大泉町安全・安心メール
音声ガイダンスを利用した詐欺の電話に注意!本日(9月5日)、大泉町内に在住の方の固定電話に、「2時間後に電話が止まります。原因を知りたい方は
大泉町安全・安心メール
息子を装った詐欺の電話に注意!本日(9月3日)午前11時15分頃、大泉町内に在住の方の固定電話に、息子を装った男から着信があり、「俺だけど喉
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ