一日警察署長から交通安全についてのメッセージ
2021/04/06 12:30:42
|
本日から春の全国交通安全運動が実施されます。
交通ルールを守り、交通安全に努めましょう。 ■一日警察署長からのメッセージ 4月6日に、大泉警察署の一日警察署長になりました近藤希天です。 4月6日から4月15日までの間、春の交通安全運動が実施されます。 4月1日から、群馬県内では「自転車の保険加入が義務化」となりました。 自転車を利用するときは、自転車保険に加入しなければなりません。 未成年が利用する場合は、保護者が加入してください。 また、同じく4月1日からは、自転車に乗る際は「ヘルメット着用が努力義務化」となりました。 年齢は関係ありません。 自転車に乗る全ての方は、ヘルメットを着用してください。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ -------------------------------------------- 本メールシステムに関するお問い合わせは、 大泉町役場 安全安心課 まで TEL:0276-63-3111(代) FAX:0276-63-3921 E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
大泉町安全・安心メール [05/03 16:26:07]
NTTドコモを装った詐欺の電話に注意!本日(5月3日)、大泉町在住の方の固定電話に、「NTTドコモです。携帯料金の未払いがあります。心当たり |
![]() |
大泉町安全・安心メール [05/02 16:00:41]
詐欺のメールに注意!本日、大泉町在住の方の携帯電話機に、振込事実がないのに「振込完了通知」と記載されたURL付きのメールが届いています。これ |
![]() |
大泉町安全・安心メール [05/01 17:41:07]
NTTドコモを装った詐欺の電話に注意!本日(5月1日)、大泉町在住の人の携帯電話に、国際電話番号から着信があり、「NTTドコモです。不具合が |
![]() |
大泉町安全・安心メール [05/01 10:39:36]
火災終息連絡:建物火災05月01日06時52分覚知、大泉町富士1丁目地内の火災出動は、10時20分に終息しました。登録内容の変更・配信解除は |
![]() |
大泉町安全・安心メール [05/01 07:12:37]
火災出動連絡:建物火災05月01日06時52分覚知大泉町富士1丁目付近に火災出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス |