[大泉町安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1280740)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - 大泉町安全・安心メール
公式サイト

引き続き感染予防にご協力を(町長メッセージ)
2020/04/08 10:37:09
 昨日(4月7日)、東京都等、7都府県を対象に緊急事態宣言が出されました。

 緊急事態宣言はその地域と期間を定めて出され、対象地域の都道府県知事に対して、生活の維持のため以外の外出の自粛や学校等の使用制限、イベントなどの開催制限などの措置を行う法律上の権限が与えられます。

 群馬県は緊急事態宣言の対象地域とはなっておりませんが、町民の皆さまにおかれましては、特に対象となる都府県への往来の自粛をお願いするとともに、不要不急の外出は控えていただくなど、引き続き感染予防に努めていただきますようお願いいたします。

令和2年4月8日 大泉町長 村山俊明

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

--------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代)
FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
スポンサーリンク

大泉町安全・安心メール の最新 (5件)

大泉町安全・安心メール
警察官を装った詐欺の電話に注意!本日(5月7日)午前中、大泉町内在住の方の携帯電話に+(プラス)からはじまり、末尾が0110の国際電話番号か
大泉町安全・安心メール
NTTドコモを装った詐欺の電話に注意!本日(5月3日)、大泉町在住の方の固定電話に、「NTTドコモです。携帯料金の未払いがあります。心当たり
大泉町安全・安心メール
詐欺のメールに注意!本日、大泉町在住の方の携帯電話機に、振込事実がないのに「振込完了通知」と記載されたURL付きのメールが届いています。これ
大泉町安全・安心メール
NTTドコモを装った詐欺の電話に注意!本日(5月1日)、大泉町在住の人の携帯電話に、国際電話番号から着信があり、「NTTドコモです。不具合が
大泉町安全・安心メール
火災終息連絡:建物火災05月01日06時52分覚知、大泉町富士1丁目地内の火災出動は、10時20分に終息しました。登録内容の変更・配信解除は
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ