長野原警察署からお知らせします。
2018/06/11 09:50:59
|
6月11日から20日までの10日間、県民防犯運動が実施されています。
運動の重点は、子ども・女性が被害者となる犯罪の防止、振り込め詐欺を初めとする 特殊詐欺被害の防止、 住宅対象の侵入窃盗被害の防止、乗り物盗被害の防止の4点です。 6月16日は県民防犯の日です。これは「群馬県犯罪防止推進条例」の施行日にちな んだものです。 期間中、各種の防犯イベントやパトロール活動を強化しますので、皆さんも犯罪の被 害に遭わないよう注意してください。 また、草津町内の多くの家に架空請求詐欺のハガキが郵送されています。 そのハガキは「法務省管轄支局民間訴訟告知センター」から「消費料金に関する訴訟 最終告知のお知らせ」などと 記載されたものですが、訴訟を申し立てる通知がハガキで届くはずはありません。 これは典型的な架空請求詐欺の手口です。ハガキに記載されている電話番号には絶対 に連絡せず、すぐに警察へ相談して下さい。 +++++++++++++++++++++++ 377-1792 群馬県吾妻郡 草津町大字草津28番地 草津町役場総務課 TEL 0279-88-0001 FAX 0279-88-0002 +++++++++++++++++++++++ ※本メールアドレスへの返信はできませんのでご了承ください。 ※配信逓信を希望の方は下記アドレスへ空メールを送信してください。 Kusatsu.ml_del@e-park.ne.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
草津町防災行政用メール配信サービス [03/28 09:21:00]
草津町役場温泉課よりお知らせいたします。この度、「殿塚区内温水バルブ交換工事」に伴い、下記日時に温水を給湯停止させていただきます。ご利用の皆 |
![]() |
草津町防災行政用メール配信サービス [03/19 10:35:23]
役場よりお知らせいたします。先ほどお知らせいたしました国道292号の規制につきましては、長野原警察署からの情報により午前10時15分に規制解 |
![]() |
草津町防災行政用メール配信サービス [03/19 09:31:40]
役場よりお知らせいたします。先ほどお知らせいたしました、長野原警察署からの情報では国道292号(草津道の駅〜長野原大津信号までの区間)の通行 |
![]() |
草津町防災行政用メール配信サービス [03/19 09:16:43]
役場よりお知らせいたします。本日午前7時33分に大雪警報が発令され、その影響により国道292号(草津道の駅〜長野原大津信号までの区間)が、現 |
![]() |
草津町防災行政用メール配信サービス [03/07 15:07:20]
役場上下水道課よりお知らせいたします。断水となっておりました昭和区の一部地域につきまして、漏水修理が完了したため通水となりました。ご協力あり |