[たてばやし安全安心メール] 防災・防犯 (No.831416)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - たてばやし安全安心メール
公式サイト

キャッシュカードを渡さないで!
2018/02/14 13:22:30
 館林警察署管内のお宅に、警察官と金融庁を名乗る者から、「個人情報が洩れている」「キャッシュカードを預かる」との電話がかかってきています。
 警察や官公庁が自宅でキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞くことはありません。
 こういった電話があった場合には、内容をうのみにせず警察署にお電話いただき確認・相談をしてください。
館林警察署0276−75−0110

スポンサーリンク

たてばやし安全安心メール の最新 (5件)

たてばやし安全安心メール
昨日、行方不明として手配を行った堀越康夫さんについては、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。発信元:館林警察署(0276-7
たてばやし安全安心メール
本日、午前10時ころから堀越康夫(ほりこしやすお)さん(91歳)が日向町の自宅から自転車で外出したまま帰宅していません。■特徴身長160cm
たてばやし安全安心メール
本日3月23日は、館林市長選挙の投票日です。“明るく住みよいまちづくり”のために、一人ひとりの貴重な一票を無駄にしないよう、忘れず投票しまし
たてばやし安全安心メール
投票日に投票に行けないかたは、以下の施設で期日前投票ができます。・館林市役所午前8時30分~午後8時・アゼリアモール午前10時~午後7時※入
たてばやし安全安心メール
本日、行方不明として手配を行った小泉竹男さん(82歳)については、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。発信元:館林警察署(0
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ