[たてばやし安全安心メール] 防災・防犯 (No.568219)

パソコン版へ
スポンサーリンク
市役所職員の名をかたった振り込め詐欺にご注意ください
2016/12/05 11:51:49
市役所職員のクボタを名乗り、「医療費の払い戻しがある」などの内容の電話が確認されております。
通知を送ったが手続がされていない、相手が指定した番号に電話をし、手続をして欲しいというものです。
そのような電話があった場合には、個人情報等は教えず、一度電話を切り、まず市役所へ連絡して事実確認をしていただきますよう、お願いいたします。
また、家族、周囲等の方への注意の呼びかけをよろしくお願いいたします。

発信元:館林市役所保険年金課

スポンサーリンク

たてばやし安全安心メール の最新 (5件)

たてばやし安全安心メール
これは、Jアラートのテストです。メールの配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
たてばやし安全安心メール
本日午前11時ごろ、国が行うJアラートの全国一斉情報伝達試験に合わせて、情報伝達訓練を実施します。実際の配信・放送とお間違えのないようご注意
たてばやし安全安心メール
本日、市内在住の方の固定電話に、関東信越厚生局を騙り、音声ガイダンスに従うと職員が応対し「あなたの保険証が不正に利用された」という不審な電話
たてばやし安全安心メール
28日(水)午前11時ごろ、国が行うJアラートの全国一斉情報伝達試験に合わせて、スマートフォンアプリ、メール、戸別受信機、屋外スピーカー、電
たてばやし安全安心メール
先日、市内在住の方の携帯電話に、他県警察官を名乗る者から「事件の捜査をしていたところ、あなたのキャッシュカードが出てきた。」と言われ、ビデオ
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ