[たてばやし安全安心メール] 防災・防犯 (No.550783)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - たてばやし安全安心メール
公式サイト

悪質商法に注意してください
2016/10/26 10:41:10
市内の高齢者宅に、電話会社を装い「電話機が故障しているので交換が必要」などと説明し、電話機を交換して代金を請求する悪質商法事案が発生しています。
点検などと称して突然訪問を受け費用を求められたり、電話機などの交換を勧められたりした場合は、その場で契約や支払いをせず電話会社に確認するなど、詐欺的な悪質商法に遭わないよう注意しましょう。

発信元:館林市消費生活センター 0276-72-9002

スポンサーリンク

たてばやし安全安心メール の最新 (5件)

たてばやし安全安心メール
こちらは館林市です。群馬県南部に竜巻注意情報が発表されました。激しい突風が発生しやすくなっています。空の様子に注意し、落雷、ひょう、急な強い
たてばやし安全安心メール
こちらは館林市です。群馬県南部に竜巻注意情報が発表されました。激しい突風が発生しやすくなっています。空の様子に注意し、落雷、ひょう、急な強い
たてばやし安全安心メール
こちらは館林市です。群馬県南部に竜巻注意情報が発表されました。激しい突風が発生しやすくなっています。空の様子に注意し、落雷、ひょう、急な強い
たてばやし安全安心メール
昨日から今日にかけて、市内で野生のサルの目撃情報が寄せられています。サルを目撃した場合は決して近づかず、餌を与えたり、サルが興奮するような行
たてばやし安全安心メール
本日、市内在住の方の携帯電話に、「+(プラス)」から始まる電話番号から群馬県警を騙り「あなた名義のキャッシュカードが見つかった。徳島県警に被
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ