高齢者宅不審者訪問被害情報
2016/09/01 12:14:10
|
■概要
高齢者宅を狙った訪問被害事例が発生いたしました。十分気をつけるようお願いいたします。 (8月31日発生事例) 高齢者宅に、「介護保険証を見せてほしい」と言って上がりこみ、さらに、「両替をしたい。財布があるか。」と聞き、「持っていない。」というと出て行ったが、その後家族が帰宅し、引き出しを確認すると、9万円ほどがなくなっていた。警察に連絡し、届を出したという内容。 ■対応 高齢者のお宅を訪問する際には、十分気をつけるよう、お声掛けをよろしくお願いいたします。 もし、同様のことが起きたら、すぐに館林警察署までご連絡ください。 ・館林警察署生活安全課 局番なし110番又は75-0110 発信元:館林市役所高齢者支援課(0276-72-4111) |
スポンサーリンク
|
![]() |
たてばやし安全安心メール [04/04 10:01:40]
4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間、春の全国交通安全運動が実施されます。自転車や自動車は交通ルールを守って、思いやり運転を心が |
![]() |
たてばやし安全安心メール [03/25 08:47:09]
昨日、行方不明として手配を行った堀越康夫さんについては、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。発信元:館林警察署(0276-7 |
![]() |
たてばやし安全安心メール [03/24 18:12:08]
本日、午前10時ころから堀越康夫(ほりこしやすお)さん(91歳)が日向町の自宅から自転車で外出したまま帰宅していません。■特徴身長160cm |
![]() |
たてばやし安全安心メール [03/23 10:00:43]
本日3月23日は、館林市長選挙の投票日です。“明るく住みよいまちづくり”のために、一人ひとりの貴重な一票を無駄にしないよう、忘れず投票しまし |
![]() |
たてばやし安全安心メール [03/22 10:00:50]
投票日に投票に行けないかたは、以下の施設で期日前投票ができます。・館林市役所午前8時30分~午後8時・アゼリアモール午前10時~午後7時※入 |