[たてばやし安全安心メール] 防災・防犯 (No.513085)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - たてばやし安全安心メール
公式サイト

振り込め詐欺の予兆電話に注意!
2016/08/26 11:14:17
 本日、館林警察署管内のお宅に、息子や孫を騙る男から「のどにポリープがあり病院に来ている。治療代を上司に立て替えてもらいお金が必要だ。」等の電話が複数かかってきています。
 これは振り込め詐欺の予兆電話です。このような電話があった場合には警察や家族に相談する等して、振り込め詐欺被害に遭わないように注意してください。
館林警察署0276-75-0110 

スポンサーリンク

たてばやし安全安心メール の最新 (5件)

たてばやし安全安心メール
本日7月20日は、参議院議員通常選挙の投票日です。“明るく住みよいまちづくり”のために、一人ひとりの貴重な一票を無駄にしないよう、忘れず投票
たてばやし安全安心メール
本日、群馬県では、熱中症の危険性が極めて高いことが予想されます。市民の皆様におかれましては、以下の点に気を付けて過ごしましょう。・外出はなる
たてばやし安全安心メール
投票日に投票に行けないかたは、以下の施設で期日前投票ができます。館林市役所:午前8時30分~午後8時アゼリアモール:午前10時~午後7時※入
たてばやし安全安心メール
昨日、市内在住の方の携帯電話に、「利用アプリの未払い金がある」という内容の電話がありました。これは、「架空料金請求」という特殊詐欺の予兆電話
たてばやし安全安心メール
本日、市内在住の方の固定電話に、厚生労働省を騙った音声ガイダンスで「保険証が違反している」という内容の不審電話がありました。このような電話が
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ