[たてばやし安全安心メール] 防災・防犯 (No.2247085)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - たてばやし安全安心メール
公式サイト

音声ガイダンスによる不審な電話に注意
2024/09/27 18:16:38
本日午後4時30分頃、市内在住の方の携帯電話機に、+(プラス)から始まる国際電話番号から音声ガイダンスで「カードの未払い料金があります。内容を知りたい方は『1』を押してください。」といった着信がありました。
ガイダンスに従い『1』を押すと、電話に出た男から「カードの未払いがある」「料金に覚えがないのであれば不正利用なので警察に電話をつなげる」と言われ警察を名乗る男に電話が替わり、本人確認のためという名目で名前や生年月日を聞かれる不審な電話がありました。

このような電話は詐欺の予兆電話です。
もし、このような電話がかかってきた場合には、絶対に個人情報を伝えることなく、すぐに電話を切って警察に通報してください。

発信元:館林警察署(0276-75-0110)


メールの配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

 
スポンサーリンク

たてばやし安全安心メール の最新 (5件)

たてばやし安全安心メール
本日、午後4時42分頃より発生していました停電は、復旧となりましたので、お知らせします。発信元:安全安心課(0276-47-5114)メール
たてばやし安全安心メール
8月6日(水)午後4時42分頃より市内東部地域の広範囲で停電が発生しています。詳細は、東京電力パワーグリッドホームページをご覧ください。ht
たてばやし安全安心メール
こちらは館林市です。群馬県南部に竜巻注意情報が発表されました。激しい突風が発生しやすくなっています。空の様子に注意し、落雷、ひょう、急な強い
たてばやし安全安心メール
こちらは館林市です。群馬県南部に竜巻注意情報が発表されました。激しい突風が発生しやすくなっています。空の様子に注意し、落雷、ひょう、急な強い
たてばやし安全安心メール
本日、群馬県では、熱中症の危険性が極めて高いことが予想されます。市民の皆様におかれましては、以下の点に気を付けて過ごしましょう。・外出はなる
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ