[たてばやし安全安心メール] 防災・防犯 (No.1995961)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - たてばやし安全安心メール
公式サイト

熱中症無料セミナーを開催します
2023/07/29 17:00:39
梅雨明け後の厳しい暑さに備えられるよう「熱中症無料セミナー」を開催します。
日常生活における熱中症の予防知識をワンポイントアドバイスでお伝えします。
(参加者には暑さ対策グッズなどをプレゼント)

とき  令和5年7月30日(日)
11時、11時30分、13時30分、14時、14時30分、15時、15時30分(計7回、1回15分程度)
ところ アゼリアモール タリーズコーヒー前 (アゼリアモール センターホール)
定員  1回50人程度
申込み 当日会場へ(先着順)
講師  大塚製薬株式会社 熱中症対策アンバサダー

■詳細は、市ホームページからご覧ください
https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/s024/kurashi/120/050/100/20220610165335.html


発信元:地球環境課(0276-47-5124)


メールの配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

 
スポンサーリンク

たてばやし安全安心メール の最新 (5件)

たてばやし安全安心メール
本日7月20日は、参議院議員通常選挙の投票日です。“明るく住みよいまちづくり”のために、一人ひとりの貴重な一票を無駄にしないよう、忘れず投票
たてばやし安全安心メール
本日、群馬県では、熱中症の危険性が極めて高いことが予想されます。市民の皆様におかれましては、以下の点に気を付けて過ごしましょう。・外出はなる
たてばやし安全安心メール
投票日に投票に行けないかたは、以下の施設で期日前投票ができます。館林市役所:午前8時30分~午後8時アゼリアモール:午前10時~午後7時※入
たてばやし安全安心メール
昨日、市内在住の方の携帯電話に、「利用アプリの未払い金がある」という内容の電話がありました。これは、「架空料金請求」という特殊詐欺の予兆電話
たてばやし安全安心メール
本日、市内在住の方の固定電話に、厚生労働省を騙った音声ガイダンスで「保険証が違反している」という内容の不審電話がありました。このような電話が
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ