[たてばやし安全安心メール] 防災・防犯 (No.1874233)

パソコン版へ
スポンサーリンク
延長決定!マイナンバーカードを申請しよう
2022/12/21 10:00:40
総務省は、最大2万円分のマイナポイントを取得するためのカード申請期限について、「令和4年12月末」から 「令和5年2月末」へ延長しました。

まだ申請がお済みでないかたは、「マイナンバーカード交付申請書」をお持ちであれば、スマートフォンや郵送などで申請できます。
詳しい申請方法については、マイナンバーカード総合サイトからご覧ください。
https://www.kojinbango-card.go.jp/apprec/apply/

また、年末年始は窓口が非常に混雑しますので、余裕をもって慌てず申請しましょう。
市で開設している申請支援窓口についてはこちらからご覧ください。
https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/s004/shisei/140/20220808100233.html


発信元:市民課(マイナンバーカード)
    (0276-47-5123)
    企画課(マイナポイント)
    (0276-47-5104)


メールの配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

 
スポンサーリンク

たてばやし安全安心メール の最新 (5件)

たてばやし安全安心メール
昨日、市内在住の方の固定電話に、厚生労働省や保険会社を騙る者から「あなたの保険証が不正に利用された」という内容の不審な電話がありました。この
たてばやし安全安心メール
本日、市内在住の方の携帯電話に、+(プラス)から始まり、末尾が「110」の国際電話を利用した、群馬警察を名乗る不審な電話がかかってきました。
たてばやし安全安心メール
市内の多くのお宅に、自動音声で「電話料金が未納です」「2時間後に電話が使用できなくなります」等といった電話がかかってきています。このような電
たてばやし安全安心メール
本日、市内在住の方の固定電話に、総務省を騙った音声ガイダンスで「1時間以内に、通信、電話を止める」という内容の不審な電話がありました。このよ
たてばやし安全安心メール
本日、市内在住の方の携帯電話に、+(プラス)から始まる国際電話番号を利用して、警察官を騙り「あなた名義の携帯電話が不正に契約されている」等と
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ