[たてばやし安全安心メール] 防災・防犯 (No.1765656)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - たてばやし安全安心メール
公式サイト

特殊詐欺の電話に注意
2022/07/15 08:53:10
7月14日の午後、市内のお宅に息子をかたる者から「喉の手術を受けることになったので声がおかしい。携帯電話を無くして番号が変わった。」等と電話があった後、医師をかたる者から「息子さんを診察している。土曜日に手術する。」等の不審な電話がかかってきています。
これは詐欺の予兆電話です。
このような電話を受けたときは、よく相手を確認し、一度電話を切って家族や警察に相談してください。
また、電話の後に犯人が訪問する場合があるので、「戸締りをきちんとする」「キャッシュカードを渡さない」「暗証番号を教えない」「電話は留守番電話にして、相手を確かめてから出る」という対策が被害防止に有効です。

市では、振り込め詐欺等被害を未然に防ぐための機器を購入する場合に、補助金を交付しています。詳細は市ホームページからご覧ください。
https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/s015/anzen/040/060/20210420140245.html

発信元:館林警察署(0276-75-0110)


メールの配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

 
スポンサーリンク

たてばやし安全安心メール の最新 (5件)

たてばやし安全安心メール
本日、尾曳町、当郷町付近で野生のサルの目撃情報が寄せられています。サルを目撃した場合は決して近づかず、餌を与えたり、サルが興奮するような行動
たてばやし安全安心メール
本日、大泉町内から逃走した、刃物を持った外国人の男は検挙となりました。ご協力ありがとうございました。発信元:群馬県警察本部(027-243-
たてばやし安全安心メール
本日、大泉町内において、警察官が外国人の男に声をかけたところ、刃物の様な物を所持して車で逃走する事案があり、現在も逃走中です。不審者を見かけ
たてばやし安全安心メール
こちらは館林市です。群馬県南部に竜巻注意情報が発表されました。激しい突風が発生しやすくなっています。空の様子に注意し、落雷、ひょう、急な強い
たてばやし安全安心メール
こちらは館林市です。群馬県南部に竜巻注意情報が発表されました。激しい突風が発生しやすくなっています。空の様子に注意し、落雷、ひょう、急な強い
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ