特殊詐欺の電話に注意
2022/05/26 13:18:39
|
本日午前11時頃、岡野町地内のお宅に病院の職員や息子をかたる者から「息子さんが今病院に来ています」「喉のガンで声が出せない」「病院に鞄と携帯電話を落とした」等といった不審な電話が複数回かかってきています。
これは詐欺の予兆電話です。 このような電話を受けたときは、よく相手を確認し、一度電話を切って家族や警察に相談してください。 また、電話の後に犯人が訪問する場合があるので、「戸締りをきちんとする」「キャッシュカードを渡さない」「暗証番号を教えない」「電話は留守番電話にして、相手を確かめてから出る」という対策が被害防止に有効です。 市では、振り込め詐欺等被害を未然に防ぐための機器を購入する場合に、補助金を交付しています。詳細は市ホームページからご覧ください。 https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/s015/anzen/040/060/20210420140245.html 発信元:館林警察署(0276-75-0110) メールの配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
たてばやし安全安心メール [04/04 10:01:40]
4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間、春の全国交通安全運動が実施されます。自転車や自動車は交通ルールを守って、思いやり運転を心が |
![]() |
たてばやし安全安心メール [03/25 08:47:09]
昨日、行方不明として手配を行った堀越康夫さんについては、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。発信元:館林警察署(0276-7 |
![]() |
たてばやし安全安心メール [03/24 18:12:08]
本日、午前10時ころから堀越康夫(ほりこしやすお)さん(91歳)が日向町の自宅から自転車で外出したまま帰宅していません。■特徴身長160cm |
![]() |
たてばやし安全安心メール [03/23 10:00:43]
本日3月23日は、館林市長選挙の投票日です。“明るく住みよいまちづくり”のために、一人ひとりの貴重な一票を無駄にしないよう、忘れず投票しまし |
![]() |
たてばやし安全安心メール [03/22 10:00:50]
投票日に投票に行けないかたは、以下の施設で期日前投票ができます。・館林市役所午前8時30分~午後8時・アゼリアモール午前10時~午後7時※入 |