[たてばやし安全安心メール] 防災・防犯 (No.1685553)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - たてばやし安全安心メール
公式サイト

群馬県の「まん延防止等重点措置」が延長されます
2022/03/05 09:00:41
群馬県の「まん延防止等重点措置」が3月7日から3月21日までの間、延長されます。

市民の皆さまには、改めて気を引き締めていただき、感染拡大防止のため、基本的な感染対策(マスクの正しい着用や3密回避)のご理解とご協力をお願いします。

【市民の皆さまへのお願い】
■感染リスクの高い場所への外出自粛

■不要不急の県外移動は極力控える

■5人以上の会食自粛


発信元:館林市新型コロナウイルス感染症対策本部
(事務局:健康推進課 0276-74-5155)


メールの配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

 
スポンサーリンク

たてばやし安全安心メール の最新 (5件)

たてばやし安全安心メール
本日、尾曳町、当郷町付近で野生のサルの目撃情報が寄せられています。サルを目撃した場合は決して近づかず、餌を与えたり、サルが興奮するような行動
たてばやし安全安心メール
本日、大泉町内から逃走した、刃物を持った外国人の男は検挙となりました。ご協力ありがとうございました。発信元:群馬県警察本部(027-243-
たてばやし安全安心メール
本日、大泉町内において、警察官が外国人の男に声をかけたところ、刃物の様な物を所持して車で逃走する事案があり、現在も逃走中です。不審者を見かけ
たてばやし安全安心メール
こちらは館林市です。群馬県南部に竜巻注意情報が発表されました。激しい突風が発生しやすくなっています。空の様子に注意し、落雷、ひょう、急な強い
たてばやし安全安心メール
こちらは館林市です。群馬県南部に竜巻注意情報が発表されました。激しい突風が発生しやすくなっています。空の様子に注意し、落雷、ひょう、急な強い
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ