熱中症予防情報
2020/08/12 08:28:39
|
令和2年8月12日(水)
9 時〜12時:厳重警戒 12時〜15時:危険 15時〜18時:厳重警戒 ※8時現在の暑さ予測です 本日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。 外出はなるべく避け、室温をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。 また、特別な場合※以外は、運動を行わないようにしてください。 こまめに休憩をとり、水分・塩分補給をするなど、熱中症予防のための行動をとってください。 ※特別な場合とは、医師、看護師、一次救命処置保持者のいずれかを常駐させ、救護所の設置、救急搬送体制の対策を講じた場合、涼しい屋内で運動する場合等のことです。 〈特に気をつけていただきたいこと〉 ・高齢者は、温度、湿度に対する感覚が弱くなるために室内でも夜間でも熱中症になることがあります。 ・小児は、体温調節機能が十分発達していないために、特に注意が必要です。 ・晴れた日は、地面に近いほど気温が高くなるため、車いすの方、幼児等は、より暑い環境になります。 参考:環境省「熱中症予防情報サイト」 発信元:館林市暑さ対策本部(0276-72-4111) |
スポンサーリンク
|
![]() |
たてばやし安全安心メール [03/25 08:47:09]
昨日、行方不明として手配を行った堀越康夫さんについては、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。発信元:館林警察署(0276-7 |
![]() |
たてばやし安全安心メール [03/24 18:12:08]
本日、午前10時ころから堀越康夫(ほりこしやすお)さん(91歳)が日向町の自宅から自転車で外出したまま帰宅していません。■特徴身長160cm |
![]() |
たてばやし安全安心メール [03/23 10:00:43]
本日3月23日は、館林市長選挙の投票日です。“明るく住みよいまちづくり”のために、一人ひとりの貴重な一票を無駄にしないよう、忘れず投票しまし |
![]() |
たてばやし安全安心メール [03/22 10:00:50]
投票日に投票に行けないかたは、以下の施設で期日前投票ができます。・館林市役所午前8時30分~午後8時・アゼリアモール午前10時~午後7時※入 |
![]() |
たてばやし安全安心メール [03/21 19:00:09]
本日、行方不明として手配を行った小泉竹男さん(82歳)については、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。発信元:館林警察署(0 |