[ホッとメールぬまた] 防災・防犯 (No.2487723)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - ホッとメールぬまた
公式サイト

海産物の購入を強引に勧める電話に注意!
2025/11/18 11:30:05
海産物の電話勧誘販売や送り付けのトラブルに関する相談が多く寄せられています。電話勧誘を受けた際に海産物の購入を断っているにもかかわらず、事業者から一方的に送ると告げられて電話を切られるケースや電話番号を変えて何度も電話をしてくるケースなど、事業者による執拗かつ強引な勧誘が見られます。

また、断りの電話を入れようとしても電話が繋がりにくく、突然海産物が代引配達で届き、同居している家族が代金を支払ってしまったというケースもあります。カニなどの海産物の購入機会が増える年末を迎えるにあたりご注意ください。

●注意ポイント
・不要である場合には、きっぱりと断りましょう。断ったにもかかわらず、一方的に代引配達で商品が届いたら、送り主の名称や所在地をメモするなどして事業者の情報を控えてから受け取りを拒否しましょう。一度受け取ってしまうと、返金が難しいのが現状です

・万が一、代引配達で代金を支払い商品を受け取ってしまった場合でも、一方的に送り付けられた商品については代金を支払う必要はありませんので、事業者に対し返金を求めることができます

・事業者からの電話勧誘で契約をしたときは、クーリング・オフができる場合があります

・家族や周りの人に電話があったことを伝え情報を共有しましょう

・相手の説明に不信感や疑問を抱いたら消費生活センターにご相談ください

問い合わせ
沼田市消費生活センター TEL:0278-20-1500           

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/numata/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/numata/home
スポンサーリンク

ホッとメールぬまた の最新 (5件)

ホッとメールぬまた
海産物の電話勧誘販売や送り付けのトラブルに関する相談が多く寄せられています。電話勧誘を受けた際に海産物の購入を断っているにもかかわらず、事業
ホッとメールぬまた
本日11月18日午前3時00分頃利根町日影南郷地内南郷地区屋内運動場の北方100メートル付近の路上にて子グマ1頭の目撃情報がありました。付近
ホッとメールぬまた
本日11月18日午前6時50分頃堀廻町改善センターより南西約200メートル付近にて子グマ1頭の目撃情報がありました。付近に行かれる際には十分
ホッとメールぬまた
本日11月17日午後5時30分頃下川田町地内国道145号線今井下バス停付近にて、成獣の熊1頭の目撃情報がありました。付近に行かれる際には十分
ホッとメールぬまた
クマの出没が相次いでいるため、市民の皆様を対象とした緊急学習会を開催します。クマに関する正しい知識、効果的な被害対策等を学んでいただきたく、
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ