[ホッとメールぬまた] 防災・防犯 (No.2462477)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - ホッとメールぬまた
公式サイト

薄根地区コミュニティセンターの証明書発行の再開のお知らせ
2025/10/03 08:30:05
薄根地区コミュニティセンターでは、落雷によるファックス故障により、証明書発行業務を一時休止させていただき、住民の皆様にはご不便・ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
機器の修理・点検が完了いたしましたので、本日、令和7年10月3日(金)より、証明書発行業務を再開させていただきます。
休止期間中は、ご理解ご協力いただき、誠にありがとうございました。
よろしくお願いいたします。

問い合わせ
薄根地区コミュニティセンター 22-3160、市民課市民窓口係 23-2111(内線3003/3004)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/numata/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/numata/home
スポンサーリンク

ホッとメールぬまた の最新 (5件)

ホッとメールぬまた
本日11月23日午後5時20分頃下発知町地内下発知生活改善センターの南約300メートル付近の県道上発知材木町線上にて、熊1頭の目撃情報があり
ホッとメールぬまた
本日11月22日午後6時15分頃市立池田小学校の南方約900メートル付近にて、成獣の熊1頭の目撃情報がありました。付近に行かれる際には十分ご
ホッとメールぬまた
本日11月20日午後3時40分ころ下川田町地内奥利根水質浄化センター付近の河川沿いにおいて、子グマ1頭の目撃情報がありました。付近に行かれる
ホッとメールぬまた
本日11月19日午後6時30分ころ大釜町地内大釜橋付近において、クマ1頭の目撃情報がありました。付近に行かれる際には十分ご注意ください。※熊
ホッとメールぬまた
海産物の電話勧誘販売や送り付けのトラブルに関する相談が多く寄せられています。電話勧誘を受けた際に海産物の購入を断っているにもかかわらず、事業
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ