[ホッとメールぬまた] 防災・防犯 (No.2385707)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - ホッとメールぬまた
公式サイト

「給湯器の点検」訪問にご注意ください!
2025/06/20 14:26:45
 「給湯器を無料で点検します。」「無料で清掃します。」などと突然訪問し、「今のままでは壊れるので、すぐに交換した方が良い」などど言って不安をあおり、高額な給湯器の交換を迫る手口が増加しています。勧誘されても、本当に必要か慌てず慎重に考えましょう。

対応のポイント
・電話や訪問で点検を持ち掛ける業者には、安易に点検させない。?
・点検を断りたいときはドアを開けずインターホン越しに断る。
・訪問してきた業者の身分証明書や名刺を必ず確認する。?
・不要な場合や不安を感じた時は、きっぱりと断る。
・その場で契約せず、他の業者からも見積りを取るなど、十分に比較・検討する。?
?
 不安なときは、沼田市消費生活センターにご相談ください。また、不審な訪問があった際は、情報提供をお願いします。

問い合わせ
沼田市消費生活センター TEL0278-20-1500

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/numata/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/numata/home
スポンサーリンク

ホッとメールぬまた の最新 (5件)

ホッとメールぬまた
本日10月11日午前8時00分ころ利根町追貝地内追貝駐在所より北方350メートル付近の国道120号線上において、子グマ1頭の目撃情報がありま
ホッとメールぬまた
昨日10月10日午後11時50分ころ利根町高戸谷地内老神温泉入口信号交差点南方において、クマの成獣1頭が目撃されました。付近に行かれる際には
ホッとメールぬまた
本日10月10日午後7時15分ころ、岡谷町地内、関越自動車道と県道上発知材木町線が交わる付近において、クマの成獣1頭及び子グマ2頭が目撃され
ホッとメールぬまた
本日10月10日午後5時00分頃佐山町地内佐山バス停の北西150メートル付近において、クマ1頭の目撃情報がありました。付近に行かれる際には十
ホッとメールぬまた
本日10月10日午後3時55分頃石墨町地内薄根の大クワから南方約500メートル付近において、クマ1頭の目撃情報がありました。付近に行かれる際
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ