[ホッとメールぬまた] 防災・防犯 (No.2170708)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - ホッとメールぬまた
公式サイト

突然訪ねてくる悪質な訪問販売事業者に注意!
2024/06/18 12:00:38
悪質な訪問販売に関する相談が多数寄せられています。事業者は「近所の工事をするのでご挨拶に伺いました」などと言って突然訪ね、「お宅の屋根瓦、ずれてますよ。早く工事しないと大変なことになりますよ」などと虚偽の説明をし、高額な契約を急がせるような勧誘をするそうです。

 このような事業者が訪れた際は、下記のポイントを参考にし、慎重に対応しましょう。また、不要なときは、きっぱり断りましょう。

ポイント
・突然訪問してきた事業者には、安易に点検させないようにしましょう
・すぐに契約せず、複数社から見積りをとるなどし、慎重に検討しましょう
・保険金を利用できるというセールストークには気をつけましょう
・身分証明書の提示を求めましょう。事業者名、住所、連絡先などを正確に把握することが大切です

 不安なときは、沼田市消費生活センターにご相談ください。また、不審な訪問があった際は、情報提供をお願いします。

問い合わせ 沼田市消費生活センター TEL0278-20-1500

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/numata/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/numata/home
スポンサーリンク

ホッとメールぬまた の最新 (5件)

ホッとメールぬまた
当地域に、大雨警報がでました。今後の気象情報に注意してください。沼田市役所総務部地域安全課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くだ
ホッとメールぬまた
本日8月2日午後6時30分頃利根町追貝地内平川橋バス停の南方150メートル付近の路上にてクマ1頭の目撃情報がありました。付近に行かれる際には
ホッとメールぬまた
本日8月1日午後7時00分頃戸鹿野町地内東源寺の南方150メートル付近にて、クマ出没の痕跡(足跡、食痕)があったと情報がありました。付近に行
ホッとメールぬまた
【イベント概要】今年度も緑のカーテンコンテストを開催します。「緑のカーテン」はゴーヤ、アサガオなどを利用した植物のカーテンです。暑い夏の日差
ホッとメールぬまた
7月31日午前11時10分頃屋形原町地内屋形原町農村婦人の家より南西500メートル付近にて成獣の熊1頭の目撃情報がありました。付近に行かれる
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ