[ホッとメールぬまた] 防災・防犯 (No.2115692)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - ホッとメールぬまた
公式サイト

令和6年「春季全国火災予防運動」及び「山火事予防運動」について
2024/03/01 15:00:44
これからの時期は、空気の乾燥に加えて南風が強くなり、1年で最も火災が多い時期となります。
沼田市内では、住民に広く火災予防を意識していただくため、下記のとおり火災予防運動を実施します。
火の取り扱いには十分注意し、大切な命や財産を火災から守りましょう。

・春季全国火災予防運動 3月1日〜3月7日
・山火事予防運動 3月1日〜5月31日

利根沼田広域中央消防署 0278-24-1734
沼田市消防団 0278-23-2111


--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/numata/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/numata/home
スポンサーリンク

ホッとメールぬまた の最新 (5件)

ホッとメールぬまた
7月19日午前10時10分頃上川田町地内上川田町住民センターより東方約300メートル付近にて小型のイノシシ2頭の目撃情報がありました。付近に
ホッとメールぬまた
本日7月4日午後4時30分頃中発地町地内下牛首峠の峠道にて子グマ1頭の目撃情報がありました。付近に行かれる際には十分ご注意ください。※熊の出
ホッとメールぬまた
令和7年6月に市内各地でクビアカツヤカミキリのフラスが確認されています。フラスを見つけた際は、環境課まで連絡していただくとともに、成虫を見つ
ホッとメールぬまた
07月03日04時11分頃沼田市岡谷町地内で発生した火災(車両火災)は、04時34分に鎮火しました。ご協力ありがとうございました。利根沼田広
ホッとメールぬまた
07月03日04時11分頃沼田市岡谷町東洋機工岡谷工場付近で火災(車両火災)が発生しました。消防車が出動しています。付近の皆様は十分注意して
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ