[ホッとメールぬまた] 防災・防犯 (No.1685005)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - ホッとメールぬまた
公式サイト

令和4年山火事予防運動について
2022/03/04 13:13:49
令和4年3月1日から令和4年5月31日まで、山火事予防運動を行っています。
春先は空気が乾燥し、火災が発生しやすい時季となります。
次のことを守り火災を予防しましょう。
(1)枯れ草等のある場所では、たき火をしない。
(2)風の強いときや空気が乾燥しているときは、屋外での火の取り扱いには特に注意し、たき火等をしない。
(3)たき火等を行う際は、消防署に届出を行うこと。
(4)火気の使用中はその場を離れない。また使用後は確実に消火する。
(5)たばこの吸いがら、使用後の炭、薪ストーブの灰などは、必ず火が消えたことを確認してから、適切に処分する。
(6)火遊びはしない、させない。

利根沼田広域中央消防署 TEL0278-24-1734
沼田市消防団 事務局 TEL0278-23-2111


--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/numata/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/numata/home
スポンサーリンク

ホッとメールぬまた の最新 (5件)

ホッとメールぬまた
9月17日(水)16時30分現在路線名市道観音坂線区間岡谷町地内県道上発知材木町線東側▽市内道路の状況についてはこちらhttps://www
ホッとメールぬまた
9月16日未明頃秋塚町地内秋塚町生活改善センターより北東約200メートル付近にて成獣の熊1頭が出没したとの情報提供がありました。付近に行かれ
ホッとメールぬまた
本日9月15日午後1時10分ころ利根町平川地内、平川集落センター北東方約300メートル付近において、クマ1頭の目撃情報がありました。付近に行
ホッとメールぬまた
9月13日(土)14時45分現在路線名市道篠尾本線区間屋形原町篠尾大竹線交差点付近▽市内道路の状況についてはこちらhttps://www.c
ホッとメールぬまた
9月12日(金)17時50分現在路線名市道羽根沢橋線区間羽根沢橋付近(石墨町)事由舗装洗掘▽市内道路の状況についてはこちらhttps://w
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ