[いせさき情報メール] 防災・防犯 (No.2490821)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - いせさき情報メール
公式サイト

【11月11日は介護の日ですNo.4】 伊勢崎市の介護分野で頑張る人を応援します!
2025/11/25 12:00:24
「11月11日」は介護の日です。介護についての理解や見識を深める日とされています。
今月は4回にわたり、介護や高齢者に関する情報を市民の皆様にお届けします。

第4回目は、「介護人材」のお話です。伊勢崎市では介護サービスが必要な人が今後も増加することが予測されており、それに伴い介護人材の確保が必要になります。
人財不足を解消し、介護分野へ多様な人材の参入を促すために、伊勢崎市では下記の取り組みを行っています。
【介護に関する入門的研修】
毎年夏と秋に、年2回開催しており、受講は無料です。介護初心者向けに、介護に関する基礎的な知識や技術が学べる研修会です。(令和7年度は8月と10月に実施)

【介護保険初任者研修の受講料補助】
介護職員としての入り口となる「介護職員初任者研修」の資格取得にかかる受講料を補助する事業です。
条件がありますので、市HPでご確認ください。
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/tyozyu/gaigohoken/kaigo/11942.html
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
また、11月は伊勢崎、赤堀、あずま、境図書館において、介護に関する本の特集コーナーを設置しています。この機会にぜひお出かけください。

-------
【添付動画】
くわまる!教えて!高齢者相談どこにすればいいの?
【日本語】https://youtu.be/l3UTO6Px_Fs?si=MfcY5YNPhjQ2gqg8

くわまる!教えて!伊勢崎市の介護のこと
【日本語】https://youtu.be/wMXjhdR48Tk
#伊勢崎市 #介護保険課 #地域包括支援センター #高齢政策課 #介護の日 #高齢者相談センター 

高齢政策課(0270-27-2752)
地域包括支援センター(0270-27-2745)
介護保険課(0270-27-2743)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
スポンサーリンク

いせさき情報メール の最新 (5件)

いせさき情報メール
「11月11日」は介護の日です。介護についての理解や見識を深める日とされています。今月は4回にわたり、介護や高齢者に関する情報を市民の皆様に
いせさき情報メール
11月21日(金)、伊勢崎市内の複数の会社に「〇〇銀行のインターネットバンキングが使えなくなります。番号1を押してください。」などと自動音声
いせさき情報メール
12月4日〜10日は「人権週間」です。市では、週間にあわせて人権啓発パネル展を開催します。ぜひお立ち寄りください。期間:12月3日(水)正午
いせさき情報メール
明日から!「伊勢崎市×CITY」コラボイベント開催!今年アニメ化された、伊勢崎商業高校を卒業したあらゐけいいち氏の漫画作品『CITY』と伊勢
いせさき情報メール
警察への被害相談の中で多数確認されている以下の詐欺に注意してください。1特殊(偽警察)詐欺・警察です・詐欺事件の容疑者になっています・ビデオ
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ