[いせさき情報メール] 防災・防犯 (No.2462487)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - いせさき情報メール
公式サイト

SNS等を悪用したロマンス詐欺にご注意を!
2025/10/03 09:00:50
県内では、マッチングアプリ等で知り合った人からお金を騙し取られたという被害相談が数多く確認されています。
【注意が必要な言動】
・あなたと結婚するためにお金が必要
・2人の将来のために投資をしよう
・もっと投資してほしい
・早く会いたいから旅費を送って
・指定した口座にお金を振り込んで 等
【被害に遭わない対策】
・会ったこともない相手からのお金の話を信じない
・投資話等のお金の話をされたら詐欺を疑う
 ※証券会社・金融機関が金融庁に登録されているか確認
 ※振込先口座が個人口座の場合は詐欺
・お金を要求されても応じない
【群馬県警察サイバーセンターSNS】
 X(アカウント名:@gp_cybercenter)にて、サイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。フォローの上、詳細動画の視聴をお願いします。
 アドレス(URL) https://x.com/gp_cybercenter/status/1973606369094664649

群馬県警察サイバーセンター
027-243-0110
《伊勢崎市安心安全課配信》
#伊勢崎市 #安心安全課

安心安全課(0270-27-2706)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
スポンサーリンク

いせさき情報メール の最新 (5件)

いせさき情報メール
明日から!「伊勢崎市×CITY」コラボイベント開催!今年アニメ化された、伊勢崎商業高校を卒業したあらゐけいいち氏の漫画作品『CITY』と伊勢
いせさき情報メール
警察への被害相談の中で多数確認されている以下の詐欺に注意してください。1特殊(偽警察)詐欺・警察です・詐欺事件の容疑者になっています・ビデオ
いせさき情報メール
高齢者相談センターは高齢者の抱える心配事や認知症に関すること、介護保険に関することなどの総合相談窓口です。高齢者のみなさん、ご家族、地域の方
いせさき情報メール
令和7年度伊勢崎市職員採用試験について、次の試験の申込を受付しています。「土木(SPI3)」「事務(考古学)」【申込期限】令和7年11月24
いせさき情報メール
■日時令和7年11月22日(土曜日)午前9時30分〜(売り切れ次第終了)■会場カインズ伊勢崎店特設会場(宮子町3200番地)■参加店舗swe
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ