[いせさき情報メール] 防災・防犯 (No.2440667)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - いせさき情報メール
公式サイト

9月は認知症月間です
2025/09/01 09:01:14
9月は国民の認知症への理解や関心を高めるための認知症月間と定められています。認知症の人やその家族が、住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるように、この機会に認知症について知り、考えてみませんか。
高齢者のみなさん、ご家族、地域の方など、認知症についての心配ごとはお気軽にお住まいの地区の高齢者相談センターにご相談ください。
相談は無料です。電話や来所、ご自宅へ訪問して相談をお受けします。
【相談日時】
 月〜金曜日(祝日・年末年始を除く)午前8時30分〜午後5時15分
【市ホームページはこちら】
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/tyozyu/hokatsu/2088.html
#伊勢崎市 #地域包括支援センター #高齢者相談センター   

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/doc/968486

地域包括支援センター(0270-27-2745)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
スポンサーリンク

いせさき情報メール の最新 (5件)

いせさき情報メール
国勢調査が実施されます。国勢調査は、5年に1度実施される、国の最も基本的で重要な統計調査で、外国人を含む、日本に住んでいる全ての人が対象です
いせさき情報メール
裁判所の民事・家事調停委員が無料で相談に応じます。ご予約は不要です。当日直接会場へお越しください。日時:9月10日(水)午前10時〜午後3時
いせさき情報メール
期日9月30日(火)時間午前10時〜11時30分会場ナルセグループ伊勢崎市民プラザ第1実習室対象就職活動をしている人定員20人程度(先着順)
いせさき情報メール
外国人が安心して伊勢崎市で働けるように、企業が安心して外国籍の方々を雇用できるように、良好な共生社会の実現へ向け学びませんか?期日:10月3
いせさき情報メール
様々な分野で活躍する女性に登録していただき、市の審議会委員の候補等として紹介し、活用させていただきます。みなさんの得意なことを活かしてまちづ
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ