[いせさき情報メール] 防災・防犯 (No.2403882)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - いせさき情報メール
公式サイト

警察官や大手通信事業者等をかたる不審電話にご注意を!
2025/07/17 09:00:59
昨日(7月16日)、伊勢崎警察署管内の複数のお宅に、次のような不審な電話がありました。

(1)伊勢崎警察署生活安全課の警察官をかたり、「今日郵便局員を二人逮捕した。」「あなたのことをよく知っている。あなたはこの二人を知っているか。」と話してくるもの
(2)大手通信事業者をかたり、「電話の故障があるので2時間後に工事に伺います。」「1を押してください。」という自動音声が流れるもの
(3)息子をかたり、「株式投資の税金の支払いを滞納している。」「500万円のうち、半分の250万円を払ってほしい。」というもの

これらは詐欺の予兆電話です。
このような電話がかかってきた場合には、すぐに電話を切り、警察に相談してください。

伊勢崎警察署(0270-26-0110)
《伊勢崎市安心安全課配信》
#伊勢崎市 #安心安全課

安心安全課(0270-27-2706)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
スポンサーリンク

いせさき情報メール の最新 (5件)

いせさき情報メール
昨年度大好評をいただいた、「くわまる」のアクリルキーホルダー等を景品としたカプセルトイが、新たなデザインで登場します。伊勢崎市の特産品等とコ
いせさき情報メール
#伊勢崎市#住宅課#空き家バンク#空き家伊勢崎市空き家情報バンクに登録された空き家の情報(購入または賃借)を発信しています。希望者は住宅課へ
いせさき情報メール
伊勢崎市ホームページ内に、「くわまるのへや」を開設しました!「くわまる」に関する様々な情報を掲載していきますので、ぜひ「くわまるのへや」へ遊
いせさき情報メール
身体に負担がかからない介護の仕方や腰痛予防等、介護のコツをお伝えする教室です。ぜひ、ご参加ください。【日時】9月18日(木)、10月11日(
いせさき情報メール
公立保育所の日々の保育や取り組みを、保護者や地域の皆さんに知ってもらうため、「いせさき公立保育所展」を開催します。期間:8月26日(火)〜8
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ