[いせさき情報メール] 防災・防犯 (No.2354256)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - いせさき情報メール
公式サイト

【防犯一口メモ】乗り物盗被害に遭わないために!
2025/04/14 09:00:48
あなたの大切な愛車が盗難被害に遭わないために次の対策をお願いします。
★ 自動車の盗難被害に遭わないための対策
 ○ 短時間でも車から離れる時は、必ずエンジンを切り、キーを抜いてドアロックをする。
  窓も完全に閉める。
 ○ 車内に貴重品やバッグ等の荷物を置いたままにしない。
 ○ 路上駐車はしない。明るく、監視の行き届いた駐車場に駐車する。
 ○ イモビライザー、GPS、警報機、ハンドルロック、タイヤロック等の盗難防止装置を付ける。

★ オートバイの盗難被害に遭わないための対策
 ○ 短時間でもオートバイから離れる時は、必ずエンジンキーを抜き、ハンドルロックをかける。
 ○ ワイヤー錠やチェーン錠などを車輪にもかけて二重ロックするとともに、駐輪場の柵やポールなどの固定物にくくりつけると防犯効果が高まる。

★ 自転車の盗難被害に遭わないための対策
 ○ 駐輪する時は、短時間でも必ず鍵をかける。
 ○ ワイヤー錠やチェーン錠などを車輪にもかけて二重ロックするとともに、駐輪場の柵やポールなどの固定物にくくりつけると防犯効果が高まる。
 ○ 自転車販売店で防犯登録をする。

※もしも、被害に遭ってしまったら
 ◇ 速やかに警察に被害を届け出る
 ◇ 被害車両のナンバーや車台(体)番号、防犯登録番号等を警察に伝える(普段から使用する車両のナンバー等を控えておく)
 ◇ 盗難届を出した車両を見つけた時は、警察に連絡する。

《伊勢崎市安心安全課配信》
#伊勢崎市 #安心安全課

安心安全課(0270-27-2706)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
スポンサーリンク

いせさき情報メール の最新 (5件)

いせさき情報メール
5月の消費者月間に合わせ、消費者庁から発表された令和7年度全国統一テーマ「明日の地球を救うため、消費者にできることグリーン志向消費〜どのグリ
いせさき情報メール
9時22分現在、以下の地域付近で発生した停電は復旧しました。・連取町・境地区【軒数】約2500軒【問い合わせ先】東京電力群馬カスタマーセンタ
いせさき情報メール
現在、以下の地域付近で停電が発生しております。付近の方はご注意ください。・連取町・境地区【軒数】約2500軒【問い合わせ先】東京電力群馬カス
いせさき情報メール
【本文】いせさきFMにて、市長が市政情報を発信する番組が放送されます。5月は「新保健センター「くわまるプラザ」」をテーマにアナウンサーからの
いせさき情報メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年5月5日21時03分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]解除・
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ