SNSアカウントの乗っ取りにご注意を!
2025/03/28 13:00:24
|
SNSを介してDM(ダイレクトメッセージ)で友達等から
・「○〜○に投票してほしい」 とメッセージが届き ・電話番号 ・認証コード 等の個人情報を教えたところ ・SNSのアカウントが乗っ取られた という相談が多数寄せられています。 【注意が必要な言動】 ・投票していただけませんか? ・リンク(URL)を返信してください ※SNS事業者が送信したパスワードリセット用URL ・電話番号、認証コードを教えてください 等 【被害に遭わない対策】 ・「投票してほしい」は乗っ取りを疑う ・リンクを返信しない ・個人情報を教えない(電話番号、認証コード等) ・友達等のアカウントでも信用しない ※友達等もアカウントが乗っ取られている可能性大 【群馬県警察サイバーセンターSNS】 X(アカウント名:@gp_cybercenter)にて、サイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。フォローの上、投稿資料の確認をお願いします。 アドレス(URL) https://x.com/gp_cybercenter/status/1905115060885934102 群馬県警察サイバーセンター(027-243-0110) 《伊勢崎市安心安全課配信》 #伊勢崎市 #安心安全課 安心安全課(0270-27-2706) ※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/isesaki/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
いせさき情報メール [04/22 21:12:36]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月22日21時11分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]解除 |
![]() |
いせさき情報メール [04/22 16:59:47]
伊勢崎市羽黒町にお住まいの若松憲一(わかまつけんいち)さん91歳男性が本日午前11時50分ころ、自転車で自宅を出たまま、帰宅せず行方不明とな |
![]() |
いせさき情報メール [04/22 11:45:11]
株式会社カインズと伊勢崎市が連携して、「くみまちパンマルシェ」を本市で初開催します。市内で人気のパン屋のほか、障害福祉施設の利用者が作ったパ |
![]() |
いせさき情報メール [04/22 08:44:11]
(1)4月21日(月)午後6時50分ころ、伊勢崎市連取町において、女性が男に声をかけられる事案が発生しました。■男の特徴年齢:30代身長:1 |
![]() |
いせさき情報メール [04/21 09:50:36]
期日:令和7年5月16日から6月20日までの金曜日(全6回)時間:午後7時30分から午後9時30分会場:第二市民体育館対象:市内に在住または |