[いせさき情報メール] 防災・防犯 (No.2338613)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - いせさき情報メール
公式サイト

警察官を騙る詐欺電話にご注意を!
2025/03/13 13:27:08
令和7年3月11日、伊勢崎市内にお住いの複数の方から、他県の警察官を装って、「詐欺グループを逮捕したところ、あなた名義の銀行口座にお金が振り込まれていることが判明した。」「口座を調べるので、持っている口座をすべて教えてほしい。」等の不審な電話があった旨の相談が寄せられました。
相談の中には、電話の後にLINEに誘導され、相手が警察手帳を提示したり、免許証の提示を求められたりするものもありました。
これは、詐欺の予兆電話です。
警察を名乗る者からの不審な電話があった場合は、相手に「所属、担当部署、氏名」を確認してください。
また、相手方が皆さんの個人情報等を知っている場合もありますが、焦らずに他の個人情報等を伝えることなく電話を切り、警察に通報してください。
皆様の通報が、地域全体に対する被害防止や、犯人の特定につながりますので、ぜひご協力をお願いいたします。

伊勢崎警察署 0270-26-0110(代)

《伊勢崎市安心安全課配信》
#伊勢崎市 #安心安全課

安心安全課(0270-27-2706)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
スポンサーリンク

いせさき情報メール の最新 (5件)

いせさき情報メール
詐欺の犯人は、警察の電話番号に偽装したり、警察からの電話と勘違いさせる電話番号を使用して電話をかけてくるケースが数多くありますので注意してく
いせさき情報メール
本市では、健康づくりへのきっかけづくりとして、はつらつウオーキング教室を開催しています。ぜひ参加して、みんなで楽しく汗を流しましょう。予約不
いせさき情報メール
近年の人口減少などの社会情勢を踏まえ、持続可能な下水道事業運営に向けて伊勢崎市公共下水道全体計画(汚水)を見直します。この見直し(素案)につ
いせさき情報メール
県内では、検索サイトで「副業」などで検索をした結果、上位に表示されたスポンサーサイトから副業に応募し、「サポート料金」などの名目で現金をだま
いせさき情報メール
認知症のご本人とご家族の不安や悩みが少しでも軽減し、笑顔が増えていくための交流会です。ご本人やご家族だから分かること、感じることなど、今の気
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ