[いせさき情報メール] 防災・防犯 (No.2332203)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - いせさき情報メール
公式サイト

ネットショップでの詐欺手口
2025/02/28 16:28:43
ネットショップで商品代金の「お支払い」や「返金」方法を案内され、指示とおりに手続した結果、金銭を騙し取られたという相談が多数確認されています。
【犯人の手口】
(1)支払い方法を指示
・電子マネー(ギフト)カード[*]
・口座(個人名義の口座)への振り込み
 [*]:○○Playカード、○○ギフトカード等
(2)商品が届かない
(3)ショップから商品代金の返金の連絡
 商品が欠品しているため○○ペイ[○○Pay等]で返金する
(4)返金手続方法を指示
 返金名目で送金させ金銭を窃取
【被害防止対策】
・電子マネーや個人名義の口座への振り込みで支払い
・○○ペイでの返金
 上記の場合、詐欺を疑い、家族や警察に相談
【群馬県警察サイバーセンターSNS】
 X(アカウント名:@gp_cybercenter)にて、サイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。ぜひフォローの上、投稿資料のご確認をお願いします。
  アドレス(URL):https://x.com/gp_cybercenter/status/1895330590351675832

群馬県警察サイバーセンター
027-243-0110

《伊勢崎市安心安全課配信》
#伊勢崎市 #安心安全課

安心安全課(0270-27-2706)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
スポンサーリンク

いせさき情報メール の最新 (5件)

いせさき情報メール
伊勢崎市羽黒町にお住まいの若松憲一(わかまつけんいち)さん91歳男性が本日午前11時50分ころ、自転車で自宅を出たまま、帰宅せず行方不明とな
いせさき情報メール
株式会社カインズと伊勢崎市が連携して、「くみまちパンマルシェ」を本市で初開催します。市内で人気のパン屋のほか、障害福祉施設の利用者が作ったパ
いせさき情報メール
(1)4月21日(月)午後6時50分ころ、伊勢崎市連取町において、女性が男に声をかけられる事案が発生しました。■男の特徴年齢:30代身長:1
いせさき情報メール
期日:令和7年5月16日から6月20日までの金曜日(全6回)時間:午後7時30分から午後9時30分会場:第二市民体育館対象:市内に在住または
いせさき情報メール
4月20日(日)、午後2時50分ころ、伊勢崎市西小保方町地内の商業施設で、女子学生が男性からカメラを向けられる事案がありました。■男の特徴年
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ