[いせさき情報メール] 防災・防犯 (No.2295158)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - いせさき情報メール
公式サイト

大雪に関する群馬県気象情報
2024/12/22 16:34:37
府県気象情報をお知らせします。

■発表日時:2024年12月22日16時34分
■発表官署:前橋地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
北部では、冬型の気圧配置が強まり、大雪となっている所があります。22日夜遅くまで大雪による交通障害に警戒してください。また、路面の凍結やなだれにも注意してください。

■付加情報:
[気象概況]
日本付近は23日にかけて強い冬型の気圧配置が続き、東日本の上空約5500メートルに氷点下33度以下の強い寒気が流れ込む見込みです。その後も24日にかけて、冬型の気圧配置が続く見込みです。
このため、北部では23日夕方にかけて大雪となる所があるでしょう。

[雪の実況]
22日16時現在の24時間降雪量(アメダスによる速報値)
  みなかみ町藤原 49センチ
  みなかみ町湯原 32センチ
  草津      23センチ
22日16時現在の積雪の深さ(アメダスによる速報値)
  みなかみ町藤原 71センチ
  草津      33センチ
  みなかみ町湯原 32センチ

[雪の予想]
22日18時から23日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  利根・沼田地域 山地 60センチ
  吾妻地域 山地    30センチ
  北部 平地      10センチ
  南部 山地       5センチ
  南部 平地       2センチ
その後、23日18時から24日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  利根・沼田地域 山地 50センチ
  吾妻地域 山地    30センチ
  北部 平地       5センチ
  南部 山地       3センチ
  南部 平地       1センチ
※山地は標高500メートル以上の地域です。
上空の寒気が予想以上に強まった場合や、雪雲が予想以上に発達した場合には、23日も警報級の大雪となる可能性があります。

[防災事項]
北部では、22日夜遅くまで大雪による交通障害に警戒してください。その後も、23日夕方にかけて大雪による交通障害に注意・警戒し、路面の凍結やなだれに注意してください。
また、南部の平地でも積雪となるおそれがあります。雪による交通障害や路面の凍結などに留意してください。

[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「大雪に関する群馬県気象情報」は、23日6時頃に発表する予定です。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
スポンサーリンク

いせさき情報メール の最新 (5件)

いせさき情報メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年8月12日20時36分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]解除
いせさき情報メール
SNS等で投資の招待や知り合いから紹介等を受け・必ず儲かります・高利回りな投資話等の言葉に促され、始めたところ・金銭が引き出せない等の詐欺に
いせさき情報メール
介護予防普及啓発事業いきいきエイジング教室(高齢者を対象とした介護予防教室)の実施者を募集します。【応募資格】市内に事業所を有する法人または
いせさき情報メール
高齢者相談センターは高齢者の抱える心配事や認知症に関すること、介護保険に関することなどの総合相談窓口です。高齢者のみなさん、ご家族、地域の方
いせさき情報メール
認知症について楽しく、わかりやすくお話します。自分たちに何ができるか、親子で考えてみませんか。【日時】9月7日(日)午前10時〜11時30分
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ