マンホールカードを配布します
2024/12/19 13:00:27
|
令和6年12月20日より、伊勢崎市駅前インフォメーションセンターにおいて、マンホールカードの配布を開始します。配布場所の近くにはカードの題材となったカラーマンホール蓋も設置しています。
【配布開始日時・場所】 令和6年12月20日(金)から 伊勢崎駅前インフォメーションセンター(曲輪町8番地1) 午前9時から午後4時まで ※伊勢崎駅前インフォメーションセンターが休みのときは、上下水道局総務課(連取元町170番地3)で配布します。 ※年末年始はどの配布場所も休みとなります。 【臨時駐車場】 令和6年12月20日から22日は、伊勢崎駅北口ロータリーの西側に臨時駐車場を設けます。 (位置図は下記URLを確認してください) ただし、駐車できる台数が少ないため、できるだけ公共交通機関を利用して来てください。 ベイシア駐車場には車を駐車しないでください。 【注意事項】 カードは1人につき1枚を無料で配布します。 カードの郵送や予約はできません。 カードを配布するときに、簡単なアンケートを行いますのでご協力ください。 (下記URLからアンケート用紙をダウンロードし、記入して持参すると円滑です) 配布の状況により、カードの在庫が無くなる場合がありますのでご了承ください。 【URL】 詳細は伊勢崎市ホームページのマンホールカード情報を確認してください。 https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/suidokyo/gesuisisetu/20782.html #伊勢崎市マンホールカード #マンホールカード #くわまる #下水道施設課 下水道施設課(0270-32-4554) ※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/isesaki/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
いせさき情報メール [02/23 10:00:13]
市内に暮らす外国人が多い本市で、食を通して相互理解や交流のきっかけを作るため、『多国籍マルシェ』を開催します。1開催日時令和7年2月27日( |
![]() |
いせさき情報メール [02/22 10:00:19]
本市は、昭和46年から下水道事業に着手し、昭和52年に供用を開始しました。「公衆衛生の向上」、「生活環境の改善」、「公共用水域の水質保全」を |
![]() |
いせさき情報メール [02/21 18:23:18]
火災多発に伴い次のとおり「伊勢崎市長声明」が発出されました。添付ファイルはこちらからご確認ください。https://plus.sugumai |
![]() |
いせさき情報メール [02/21 18:00:30]
スマホで上手な写真撮影の方法を学びます。撮影した写真は、飾り付けをして下記の写真展に出展します。写真は展示会終了後、額縁ごとお持ち帰りいただ |
![]() |
いせさき情報メール [02/21 15:45:12]
実在する企業等を装ってメールやSMSが届き、・クレジットカード情報・口座情報、暗証番号・ID、パスワードなどをメール本文中のリンク先から誘導 |