「副業名目」の詐欺にご注意を!
2024/12/02 12:02:04
|
インターネット・SNS上の広告等で見つけた副業で、現金をだまし取られる詐欺があります。
【副業名目の詐欺の例】 〇最初は「SNSの投稿に「いいね」をする」、動画投稿サイトのスクリーンショットを送信する」などの簡単な作業で、実際に数百円程度の報酬が振り込まれる。 ※注意点※ お金が振り込まれたことで、簡単に稼げると信じ込んでしまう 〇「高額タスク」「高額報酬課題」などの名目で、指定された名義の口座に現金を振り込むだけで、より高額な報酬が得られるというあるはずもない課題をするよう勧める。 〇 言われるがまま、いざ現金を振り込むと「制限時間内に振り込めなかった」「指定回数振り込まないと報酬が得られない」、「グループの一人が失敗した。連帯責任で再度振り込みが必要」などという考えられないような理由をつけて、高額な現金を複数回振り込ませる。 簡単な作業で、高額な報酬を得ることは通常できません。 被害に遭わないために、インターネットやSNS上の広告等を安易に信用しないようにしましょう! 群馬県警のホームページで、副業名目の詐欺の手口を紹介していますので、ご覧ください。 https://www.pref.gunma.jp/uploaded/image/616989.jpg ※群馬県警のホームページに移動します 【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代) 《伊勢崎市安心安全課配信》 #伊勢崎市 #安心安全課 安心安全課(0270-27-2706) ※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/isesaki/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
いせさき情報メール [02/21 18:23:18]
火災多発に伴い次のとおり「伊勢崎市長声明」が発出されました。添付ファイルはこちらからご確認ください。https://plus.sugumai |
![]() |
いせさき情報メール [02/21 18:00:30]
スマホで上手な写真撮影の方法を学びます。撮影した写真は、飾り付けをして下記の写真展に出展します。写真は展示会終了後、額縁ごとお持ち帰りいただ |
![]() |
いせさき情報メール [02/21 15:45:12]
実在する企業等を装ってメールやSMSが届き、・クレジットカード情報・口座情報、暗証番号・ID、パスワードなどをメール本文中のリンク先から誘導 |
![]() |
いせさき情報メール [02/20 23:41:00]
宮子町地内の濁り水は、消火栓からの水吐き作業により配水管の濁りの無いことを確認しました。なお、ご家庭の給水管内に濁り水が入り込んでいる可能性 |
![]() |
いせさき情報メール [02/20 21:15:32]
現在、宮子町地内で発生した火災の消火活動に伴う消火栓使用に伴い濁り水が発生しております。現在、水道局で濁り水をきれいにするため消火栓より水を |