特定外来生物セアカゴケグモの確認について
2024/11/26 15:55:55
|
令和6年11月26日に伊勢崎市内の企業の倉庫内において、セアカゴケグモのメスが1匹発見されました。
令和6年11月26日に群馬県に通報があり、群馬県及び当市職員で現地を調査しましたが、新たな個体等は発見されませんでした。発見された個体は既に駆除されており、咬まれた人も確認されていません。 セアカゴケグモに似たクモを発見したときは、環境政策課にご連絡ください。 セアカゴケグモの特徴 ・メスは体長が10〜15ミリメートル、暗褐色または黒色で、腹部背面に赤色の帯状の模様があり、毒を持っています。なお、オスに毒はありません。 ・基本的におとなしく攻撃性はありませんが、素手で触らないでください。 ・駆除する場合は、市販の殺虫剤や熱湯をかけるか、靴で踏みつぶしてください。 ・万が一咬まれてしまったときは、すみやかに医療機関を受診してください。 セアカゴケグモに注意してください 【URL】https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/kankyobu/kankyo/hozen/1499.html #伊勢崎市 #環境政策課 環境政策課 環境保全係 0270-27-2733 ※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/isesaki/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
いせさき情報メール [04/16 14:02:20]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月16日14時01分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]発表 |
![]() |
いせさき情報メール [04/16 11:55:53]
空洞化が加速するまちなかの経済活力向上と、地域活性化に取り組む人材の育成を目的として、原則毎月「まちなか未来学校」を開講します。今回は令和7 |
![]() |
いせさき情報メール [04/15 19:24:17]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月15日19時23分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]解除 |
![]() |
いせさき情報メール [04/15 13:00:39]
特殊詐欺は手口を知らずに被害に遭ってしまう方が少なくありません。今回は、親族を装う【オレオレ詐欺】の手口を紹介しますので、その手口を知り、被 |
![]() |
いせさき情報メール [04/15 09:00:43]
〜「性」の被害等に遭わないために〜◎新成年(18歳、19歳)の方へお願い令和4年4月1日から民法の成年年齢が18歳に引き下げられ、原則、親の |