認知症サポーター養成講座を開催します
2024/11/18 09:00:31
|
認知症の症状や予防、認知症の方への接し方などをわかりやすくお話しします。
【日時】12月5日(木)午前10時〜11時30分 【会場】赤堀公民館 【対象】市内在住、在勤、在学の人 認知症の人や家族の「応援者」になって「認知症の人とその家族が住み慣れた地域で安心して生活が出来る、認知症の人にも優しい温かい街づくり」を一緒にしませんか。受講希望の方は、地域包括支援センターにお申込みください。 【市ホームページはこちら】 https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/tyozyu/hokatsu/senior/2807.html #伊勢崎市 #地域包括支援センター #認知症サポーター養成講座 添付ファイルはこちらからご確認ください。 https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/doc/727240 地域包括支援センター(0270-27-2745) ※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/isesaki/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
いせさき情報メール [04/22 21:12:36]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月22日21時11分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]解除 |
![]() |
いせさき情報メール [04/22 16:59:47]
伊勢崎市羽黒町にお住まいの若松憲一(わかまつけんいち)さん91歳男性が本日午前11時50分ころ、自転車で自宅を出たまま、帰宅せず行方不明とな |
![]() |
いせさき情報メール [04/22 11:45:11]
株式会社カインズと伊勢崎市が連携して、「くみまちパンマルシェ」を本市で初開催します。市内で人気のパン屋のほか、障害福祉施設の利用者が作ったパ |
![]() |
いせさき情報メール [04/22 08:44:11]
(1)4月21日(月)午後6時50分ころ、伊勢崎市連取町において、女性が男に声をかけられる事案が発生しました。■男の特徴年齢:30代身長:1 |
![]() |
いせさき情報メール [04/21 09:50:36]
期日:令和7年5月16日から6月20日までの金曜日(全6回)時間:午後7時30分から午後9時30分会場:第二市民体育館対象:市内に在住または |