はつらつウオーキング教室を再開します
2024/10/11 11:00:26
|
本市では、健康づくりへのきっかけづくりとして、はつらつウオーキング教室を開催しています。
8月、9月は気温が高いため、開催をお休みしていましたが、10月から再開します。ぜひ参加して、みんなで楽しく汗を流しましょう。予約不要、参加費無料です! ●日時 10月13日(日)9時30分〜11時(受付 9時20分〜) ※悪天候の場合は中止します。 ●会場 ※6会場同時開催 赤松園あやなすパーク(西部公園) 粕川公園 伊勢崎市みらい公園(いせさき市民のもり公園) 赤堀コミュニティひろば 国定公園 境ふれあいパーク ●内容 ウオーキング、ストレッチ、脳トレなど ●対象者 伊勢崎市に在住または在勤で運動制限のない人 ※参加1回につき1ポイント付与します。8ポイント以上で18歳以上の市民を対象にISECA500ポイントと引き換えます。 ※ISECAポイントの引き換え受付は令和7年3月6日(木)・3月7日(金)の2日間で行います。詳細はチラシ、市ホームページをご確認ください。 【はつらつウオーキング教室ホームページ】 https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/kensui/kenko_dukuri/kenkoukanri/1521.html 赤堀保健福祉センター(0270-20-2210) ※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/isesaki/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
いせさき情報メール [02/22 10:00:19]
本市は、昭和46年から下水道事業に着手し、昭和52年に供用を開始しました。「公衆衛生の向上」、「生活環境の改善」、「公共用水域の水質保全」を |
![]() |
いせさき情報メール [02/21 18:23:18]
火災多発に伴い次のとおり「伊勢崎市長声明」が発出されました。添付ファイルはこちらからご確認ください。https://plus.sugumai |
![]() |
いせさき情報メール [02/21 18:00:30]
スマホで上手な写真撮影の方法を学びます。撮影した写真は、飾り付けをして下記の写真展に出展します。写真は展示会終了後、額縁ごとお持ち帰りいただ |
![]() |
いせさき情報メール [02/21 15:45:12]
実在する企業等を装ってメールやSMSが届き、・クレジットカード情報・口座情報、暗証番号・ID、パスワードなどをメール本文中のリンク先から誘導 |
![]() |
いせさき情報メール [02/20 23:41:00]
宮子町地内の濁り水は、消火栓からの水吐き作業により配水管の濁りの無いことを確認しました。なお、ご家庭の給水管内に濁り水が入り込んでいる可能性 |