[いせさき情報メール] 防災・防犯 (No.2248631)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - いせさき情報メール
公式サイト

伊勢崎市誕生20周年記念事業 多文化共生フェスタいせさき2024を開催します
2024/10/01 10:02:18
国籍問わず、お互いに理解し共存する社会を目指し、推進することを目的とし、各国の文化を発表、体験する多文化共生イベントを開催します。

【開催日】
令和6年11月10日(日曜日)
【時間】
午前10時〜午後3時
【場所】
ナルセグループ伊勢崎市民プラザ (住所:伊勢崎市富塚町220番地13)
【内容】  
●ステージイベント
世界各国のダンス等のパフォーマンスを行います
●世界の料理・屋台村
世界各国の料理を提供する店舗が出店します
※販売は午前11時〜
●多文化理解講座〜多文化共生パネル展〜
世界各国の文化を紹介するパネル等を展示します
●デジスポISESAKI体験会
国籍や年齢等を問わず、誰でも楽しむことができる「eスポーツ」の体験会を実施します

<伊勢崎市ホームページ>
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/siminbu/kokusai/tabunkakyosei/19277.html

#伊勢崎市 #伊勢崎市国際交流協会 #多文化共生フェスタいせさき #多文化共生 #ダンス #世界の料理 #パネル展 #eスポーツ

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/doc/716944

国際課(0270-27-2731)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
スポンサーリンク

いせさき情報メール の最新 (5件)

いせさき情報メール
本市は、昭和46年から下水道事業に着手し、昭和52年に供用を開始しました。「公衆衛生の向上」、「生活環境の改善」、「公共用水域の水質保全」を
いせさき情報メール
火災多発に伴い次のとおり「伊勢崎市長声明」が発出されました。添付ファイルはこちらからご確認ください。https://plus.sugumai
いせさき情報メール
スマホで上手な写真撮影の方法を学びます。撮影した写真は、飾り付けをして下記の写真展に出展します。写真は展示会終了後、額縁ごとお持ち帰りいただ
いせさき情報メール
実在する企業等を装ってメールやSMSが届き、・クレジットカード情報・口座情報、暗証番号・ID、パスワードなどをメール本文中のリンク先から誘導
いせさき情報メール
宮子町地内の濁り水は、消火栓からの水吐き作業により配水管の濁りの無いことを確認しました。なお、ご家庭の給水管内に濁り水が入り込んでいる可能性
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ