[いせさき情報メール] 防災・防犯 (No.2245610)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - いせさき情報メール
公式サイト

詐欺電話の対策方法!
2024/09/25 14:00:15
特殊詐欺被害の約7割は、自宅の固定電話への電話から始まっています。
電話機に対策をすることで、詐欺の犯人からの電話を受けないようにすることができます。
【ナンバーディスプレイ・ナンバーリクエスト】
〇ナンバーディスプレイは、かかってきた電話番号を電話機に表示させる機能になります。
 詐欺の犯人は、「非通知」「表示圏外」「+(プラス)から始まる国際電話番号」などを利用しています。
 電話に出る前に電話番号を確認することができるので、このような電話番号からかかってきた場合は、詐欺を疑い電話に出ないようにしましょう。
〇ナンバーリクエスト
 「非通知」からかかってきた電話に対し、「電話番号を通知してかけ直してください」と音声メッセージで応答します。
 そのため、「非通知」からの電話がかかってこなくなる効果があります。
【70歳以上の方が同居されている世帯の方へ】
 NTT東日本では、70歳以上または、70歳以上の方と同居されている契約者は、ナンバーディスプレイ及びナンバーリクエストが無料で利用できます。
 すでにご利用の方もお手続することにより無料となりますので、ぜひお申込みください。
 「NTT東日本 特殊詐欺対策ダイヤル 0120-722-455」

NTT東日本のホームページでも特殊詐欺対策を紹介をしていますので、ご確認ください。
_ttps://flets.com/sagitaisaku/
※NTT東日本のホームページに移動します

【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代)

《伊勢崎市安心安全課配信》
#伊勢崎市 #安心安全課

安心安全課(0270-27-2706)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
スポンサーリンク

いせさき情報メール の最新 (5件)

いせさき情報メール
インターネットの利用に関する人権啓発パネルを展示します。入場料は無料です。インターネットと人権について考えてみませんか。会場ごとに日程が異な
いせさき情報メール
「伊勢崎市えがお咲く若者未来共創事業補助金」を活用し、下記の団体がイベントを開催いたします。◇イベント名:常設型フードドライブ“LOOPFO
いせさき情報メール
昨年度大好評をいただいた、「くわまる」のアクリルキーホルダー等を景品としたカプセルトイが、新たなデザインで登場します。伊勢崎市の特産品等とコ
いせさき情報メール
#伊勢崎市#住宅課#空き家バンク#空き家伊勢崎市空き家情報バンクに登録された空き家の情報(購入または賃借)を発信しています。希望者は住宅課へ
いせさき情報メール
伊勢崎市ホームページ内に、「くわまるのへや」を開設しました!「くわまる」に関する様々な情報を掲載していきますので、ぜひ「くわまるのへや」へ遊
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ