「まちなか未来学校〜集まれ!未来を担う ローカルプレイヤー!」を開催します
2024/09/13 16:21:13
|
空洞化が加速するまちなかの経済活力向上と、地域活性化に取り組む人材の育成を目的として、原則毎月「まちなか未来学校」を開講します。今回は第6回のご案内になります。
第6回 開催概要******************** 期 日 令和6年9月21日(土曜日) 時 間 午後3時30分から午後5時30分まで 会 場 伊勢崎駅前インフォメーションセンター 対 象 次のいずれかに該当する人は、どなたでも参加できます。 ・まちなかで学びながら挑戦したい人 ・まちなかで仲間とつながりたい人・つなげたい人 ・まちなかで事業を営んでいる人・始めてみたい人 ・まちなかの仲間を応援したい人 参加料 無料 テーマ 「LGBTQと職場〜誰もが働きやすい環境づくり〜」 講 師 一般社団法人 ハレルワ 代表理事 間々田 久渚 氏 【講師プロフィール】 1991年生まれ。群馬県太田市出身。前橋市在住。群馬大学教育学部美術専攻卒業。 大学で教育と美術を学び、卒業後は民間企業に勤める傍ら、2016 年 12 月よりハレルワ(当時任意団体)の代表となる。トランスジェンダー男性であることをオープンにし、LGBTQ の居場所づくりと、地域・学校・企業等での講演活動を行う。 2020 年 12 月パートナーの女性と群馬県のパートナーシップ宣誓制度の第 1 号として宣誓。学生時代に前橋のまちなかで過ごした経験や縁から、2021 年 7 月にコミュニティスペース「まちのほけんしつ」をオリオン通り商店街(前橋市千代田町)にオープン。2022年 2 月ハレルワを一般社団法人化。 市ホームページ https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/keizai/shoko/machinakakaseika/19291.html #伊勢崎市 #商工労働課 #まちなか未来学校 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/isesaki/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
いせさき情報メール [04/01 12:01:06]
令和7年10月1日を調査基準とする令和7年国勢調査の実施にあたり、調査事務を円滑かつ効率的に推進するため、令和7年4月1日に「令和7年国勢調 |
![]() |
いせさき情報メール [04/01 09:00:30]
高齢者相談センターは介護保険に関すること、高齢者の抱える心配事や認知症に関することなどの総合相談窓口です。高齢者のみなさん、ご家族、地域の方 |
![]() |
いせさき情報メール [04/01 09:00:30]
性犯罪・性暴力は、重大な人権侵害であり、決して許されません。国は、入学・就職等に伴い、若年層の生活環境が大きく変わり、被害に遭うリスクが高ま |
![]() |
いせさき情報メール [04/01 08:30:13]
【主な内容】・第3次伊勢崎市総合計画がスタートします・令和7年度の予算が決まりました・人間ドック・脳ドックの補助金申請を受け付けます・健診( |
![]() |
いせさき情報メール [03/31 15:03:05]
3月30日(日)午後10時ころ、伊勢崎市内を走行中の電車内で、男が下半身を露出する事案が発生しました。●男の特徴年齢:50歳代くらい体格:や |