[いせさき情報メール] 防災・防犯 (No.2235820)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - いせさき情報メール
公式サイト

行方不明者の手配について
2024/09/11 14:29:09
本日(9月11日)午前10時ころ、伊勢崎市西久保町地内にお住まいの
   茂木 富子 (もてぎ とみこ) 87歳  女性
が徒歩で自宅から外出したまま所在不明となっています。

不明者の特徴
身長 138センチメートルくらい
体型 普通 やや猫背
頭髪 短髪 白髪
上衣 白色 半袖肌着
下衣 黄色 パジャマ
履物 ピンク色 サンダル
参考 名前を聞くと香林町の足尾富子と名乗る

似た特徴の女性を見かけた方は、伊勢崎警察署まで連絡をお願いします。

伊勢崎警察署 0270−26−0110

※伊勢崎市では認知症高齢者等個人賠償責任保険事業、認知症高齢者等見守りサービス(GPS貸与)、
 認知症高齢者等見守り事前登録制度を行っています。 
 詳細は、市ホームページをご覧ください。
【URL】認知症高齢者等個人賠償責任保険事業
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/tyozyu/hokatsu/senior/7145.html
【URL】認知症高齢者等見守りサービス(GPS貸与)
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/tyozyu/hokatsu/senior/3100.html
【URL】認知症高齢者等見守り事前登録制度
https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/tyozyu/hokatsu/senior/3101.html

地域包括支援センター(0270-27-2745)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
スポンサーリンク

いせさき情報メール の最新 (5件)

いせさき情報メール
来年度(令和8年度)から胃カメラ検査の対象年齢は50歳以上、検診間隔は2年に1回となります今年度の胃がん検診の受診歴と年齢で来年度受けられる
いせさき情報メール
八斗島町地内の濁り水は、消火栓からの水吐き作業により配水管の濁りの無いことを確認しました。なお、ご家庭の給水管内に濁り水が入り込んでいる可能
いせさき情報メール
現在、八斗島町地内の一部において濁り水が発生しており、消火栓からの水吐き作業により配水管の濁り水を抜く作業を行っております。ご家庭の給水管内
いせさき情報メール
市内に暮らす外国人が多い本市で、食を通して相互理解や交流のきっかけを作るため、『多国籍マルシェ』を開催します!1開催日時令和7年7月31日(
いせさき情報メール
開催日令和7年8月1日(金)時間午前10時〜午後2時場所伊勢崎市役所東館1階市民ホール毎月恒例となりました「いせさき福祉ふれあいマルシェ」を
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ