「まちなか未来学校〜集まれ!未来を担う ローカルプレイヤー!」を開催します
2024/08/30 11:12:16
|
空洞化が加速するまちなかの経済活力向上と、地域活性化に取り組む人材の育成を目的として、原則毎月「まちなか未来学校」を開講します。今回は第6回のご案内になります。
第6回 開催概要******************** 期 日 令和6年9月21日(土曜日) 時 間 午後3時30分から午後5時30分まで 会 場 伊勢崎駅前インフォメーションセンター 対 象 次のいずれかに該当する人は、どなたでも参加できます。 ・まちなかで学びながら挑戦したい人 ・まちなかで仲間とつながりたい人・つなげたい人 ・まちなかで事業を営んでいる人・始めてみたい人 ・まちなかの仲間を応援したい人 参加料 無料 テーマ 「LGBTQと職場〜誰もが働きやすい環境づくり〜」 講 師 一般社団法人 ハレルワ 代表理事 間々田 久渚 氏 【講師プロフィール】 1991年生まれ。群馬県太田市出身。前橋市在住。群馬大学教育学部美術専攻卒業。 大学で教育と美術を学び、卒業後は民間企業に勤める傍ら、2016 年 12 月よりハレルワ(当時任意団体)の代表となる。トランスジェンダー男性であることをオープンにし、LGBTQ の居場所づくりと、地域・学校・企業等での講演活動を行う。 2020 年 12 月パートナーの女性と群馬県のパートナーシップ宣誓制度の第 1 号として宣誓。学生時代に前橋のまちなかで過ごした経験や縁から、2021 年 7 月にコミュニティスペース「まちのほけんしつ」をオリオン通り商店街(前橋市千代田町)にオープン。2022年 2 月ハレルワを一般社団法人化。 市ホームページ https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/keizai/shoko/machinakakaseika/19291.html #伊勢崎市 #商工労働課 #まちなか未来学校 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/isesaki/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
いせさき情報メール [04/04 14:03:03]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月4日14時02分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]発表・ |
![]() |
いせさき情報メール [04/04 12:01:10]
市内の空き家の解体工事を実施する者に対し、下記のとおり予算の範囲内において補助金を交付します。#伊勢崎市#住宅課#空き家#除却[補助金の交付 |
![]() |
いせさき情報メール [04/04 11:59:23]
先程配信しました「令和7年度移住者支援空き家改修補助金の受付を5月9日より開始します」の本文に記載された補助対象者に誤記がありました。訂正し |
![]() |
いせさき情報メール [04/04 11:39:00]
伊勢崎市外から移住し、転居先である空き家の改修工事を実施する者に対し、下記のとおり予算の範囲内において補助金を交付します。#伊勢崎市#住宅課 |
![]() |
いせさき情報メール [04/04 09:36:53]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月4日09時36分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]解除・ |