[いせさき情報メール] 防災・防犯 (No.2208043)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - いせさき情報メール
公式サイト

伊勢崎市誕生20周年記念事業「〜うちの子、大丈夫?〜 発達に不安を感じる家族ができること」の開催について
2024/08/06 15:32:25
新市誕生20周年を記念し、市民の一体感の醸成と活力ある伊勢崎市を市内外にアピールするため、下記の団体がイベントを開催いたします。

◇イベント名:伊勢崎市誕生20周年記念事業 「〜うちの子、大丈夫?〜 発達に不安を感じる家族ができること」
◇実施団体:学校法人光明学園
◇実施日:令和6年8月31日 午前10時〜11時45分
◇会場:絣の郷 円形交流館多目的ホール
◇内容:伊勢崎市障害者基幹相談支援センターの齋藤先生を招き、子育てをする方の悩みや子どもの困り事の解決を目的とした講演会を開催します。
子育て支援の充実を図り、「えがお咲く元気な伊勢崎市民」を増やすことで、伊勢崎市の活性化に繋げます。

※不明点・問い合わせについては、下記の連絡先までお願いします。市では回答はできません。
◇問い合わせ先:学校法人光明学園 柳澤(電話:0270-32-1069)

#伊勢崎市 #企画調整課 #伊勢崎市官民連携事業支援補助金 #新市誕生20周年 #20周年イベント
#学校法人光明学園 #子育て #講演会

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/doc/660073

企画調整課(0270-27-2707)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
スポンサーリンク

いせさき情報メール の最新 (5件)

いせさき情報メール
市では、中心市街地に図書館を中心とした複合施設を整備し、にぎわい創出拠点とすることを計画しています。この拠点で新たなにぎわいを創り出すための
いせさき情報メール
猛暑の日差しから解放される時期ですが、秋でも熱中症になる可能性はあります!まだまだ暑い日が続くため、気を抜かずに熱中症予防を心がけましょう。
いせさき情報メール
伊勢崎警察署管内において、「カスタマーサービスです。用件があります」との内容のメールで指定された電話番号に電話をかけたところ、内務省を名乗る
いせさき情報メール
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年9月11日06時13分■発表官署:前橋地方気象台■情報形態:発表■概要:北部では、11日
いせさき情報メール
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年9月10日23時37分■発表官署:前橋地方気象台■情報形態:発表■概要:北部では、11日
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ