ロマンス詐欺にご注意を!
2024/07/01 09:02:50
|
県内では、SNSで知り合った相手と親しくなり、その後「投資名目」や「副業名目」など様々な名目で現金をだまし取られる【SNS型ロマンス詐欺】の被害が相次いで発生しています。
【投資名目の例】 急にSNSで異性からメッセージが届き、他愛のない話などを何回も繰り返すうちに親しくなり、親近感や恋愛感情を抱くようになります。 親しくなった後「私は投資で利益を出している。親族に投資の専門家がいるので将来の資産形成のため、一緒に投資をしよう」などと、投資を勧めてきます。 次に、親族が運営する投資投資グループに招待するなどして、「言われた通りに投資をすれば儲かる」と思わせ、犯人の指定した投資アプリを入れさせます。 そして、投資アプリ上では多額の利益が出ているように見せかけて増資を要求し、多額の現金を入金させたり、出金手数料などの名目でお金をだまし取ります。 【被害防止対策として】 投資を取り扱う業者が金融庁の登録を受けているか、金融庁のホームページで確認してください。 無登録業者や、個人名義の口座を資金の振込先に指定してくる場合は詐欺を疑い、振り込まないでください。 群馬県警のホームページで手口の紹介動画を掲載しましたので、確認していただき被害に遭わないように注意してください。 _ttps://www.police.pref.gunma.jp/641071.html (群馬県警のホームページに移動します。) 【群馬県警察本部生活安全企画課】027-243-0110(代) 《伊勢崎市安心安全課配信》 #伊勢崎市 #安心安全課 安心安全課(0270-27-2706) ※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/isesaki/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
いせさき情報メール [02/23 10:00:13]
市内に暮らす外国人が多い本市で、食を通して相互理解や交流のきっかけを作るため、『多国籍マルシェ』を開催します。1開催日時令和7年2月27日( |
![]() |
いせさき情報メール [02/22 10:00:19]
本市は、昭和46年から下水道事業に着手し、昭和52年に供用を開始しました。「公衆衛生の向上」、「生活環境の改善」、「公共用水域の水質保全」を |
![]() |
いせさき情報メール [02/21 18:23:18]
火災多発に伴い次のとおり「伊勢崎市長声明」が発出されました。添付ファイルはこちらからご確認ください。https://plus.sugumai |
![]() |
いせさき情報メール [02/21 18:00:30]
スマホで上手な写真撮影の方法を学びます。撮影した写真は、飾り付けをして下記の写真展に出展します。写真は展示会終了後、額縁ごとお持ち帰りいただ |
![]() |
いせさき情報メール [02/21 15:45:12]
実在する企業等を装ってメールやSMSが届き、・クレジットカード情報・口座情報、暗証番号・ID、パスワードなどをメール本文中のリンク先から誘導 |