ネットショッピングに関する詐欺に注意(伊勢崎警察署)
2024/01/31 08:50:16
|
ネットショッピングで商品を購入し、代金を振り込んだものの、その商品が届かないという相談が複数寄せられています。
このような手口は、後に返金を騙った詐欺に発展する恐れもあります。 下記の点に留意して、不審に思った場合は、手続きを進めることなく警察に相談して下さい。 【ネットショッピング詐欺の特徴】 ・商品が相場より極端に安い ・決済方法が銀行振込のみ ・振込先口座が個人名義 ・所在地に別会社が登録されている など 【返金名目の詐欺の特徴】 ・SNSのやりとりへの移行を指示される ・返金方法がキャッシュレス決済アプリである ・キャッシュレス決済アプリの操作を指示される など 【被害防止対策】 ・会社概要(ショップ会社名、住所、電話番号等)から実在するショップであるかネット検索する ・返金名目のメールに応じない ・不審に感じた際は、購入、返金手続きを辞める 【伊勢崎警察署】0270-26-0110 《伊勢崎市安心安全課配信》 #伊勢崎市 #安心安全課 (安心安全課)0270-27-2706 ※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/isesaki/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
いせさき情報メール [05/09 16:30:26]
5/12より結核・肺がん検診(胸部レントゲン)の検診車が三郷地区を巡回します。詳しい日程・会場・持ち物につきましては、市のホームページをご覧 |
![]() |
いせさき情報メール [05/09 16:30:20]
クレジットカードの不正利用被害は、令和5年が541億円、令和6年が555億円と高水準で推移しています。被害の大半は、実在する企業等を装った偽 |
![]() |
いせさき情報メール [05/09 14:00:28]
学校給食調理場の会計年度任用職員(調理員)を募集します。土曜、日曜、祝日及び学校のない日(夏休み、冬休み等)はお休みになります。子どもが通学 |
![]() |
いせさき情報メール [05/09 08:30:14]
【本文】住宅に関するさまざまな相談に専門の相談員が応じます。開催日は5月12日(月)〜13日(火)の2日間です。詳細は以下の市HPをご確認く |
![]() |
いせさき情報メール [05/08 12:33:17]
<伊勢崎市立幼稚園説明会>令和7年5月11日(日)午前10:00〜11:00会場:殖蓮幼稚園<内容>幼稚園の取組や園生活の説明、施設見学など |