「まちなか未来学校〜集まれ!未来を担う ローカルプレイヤー!」を開催します
2024/01/09 10:00:27
|
空洞化が加速するまちなかの経済活力向上と、地域活性化に取り組む人材の育成を目的として、全4回の「まちなか未来学校」を開講します。今回は第2回のご案内になります。
第2回 開催概要******************** 期 日 令和6年1月23日(火曜日) 時 間 午後2時から午後4時まで 会 場 赤石楽舎(伊勢崎市曲輪町28番地24) 対 象 次のいずれかに該当する人は、どなたでも参加できます。 ・まちなかで学びながら挑戦したい人 ・まちなかで仲間とつながりたい人・つなげたい人 ・まちなかで事業を営んでいる人・始めてみたい人 ・まちなかの仲間を応援したい人 定 員 100人(先着順) 参加料 無料 申込み https://logoform.jp/form/Gpfu/410259 内 容 テーマ「まちなかで小さくビジネスをはじめよう」 講 師 第2回講師 choinaca合同会社代表 矢口 真紀 氏 【講師プロフィール】 第2回講師 choinaca合同会社代表 矢口 真紀 氏 広告代理店で国内外のイベントプロデュースに携わり独立、埼玉県杉戸町にUターン。都会でも田舎でもない「ちょっと田舎」で小さく愉しい自立のかたちを提案するchoinaca合同会社代表。『わたしたちの月3万円ビジネス』講座を通し、これまで埼玉県内を中心に300名の女性の仕事づくりをサポート。自分と地域を幸せにする働き方の全国プラットフォーム『わたしごとJAPAN』、地域の仕事づくり拠点『ひとつ屋根の下』など、「しごと」の捉え方を変えてまちを元気にするアクションを展開しています。 市ホームページ https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/keizai/shoko/syoukousinkou/19291.html #伊勢崎市 #商工労働課 #まちなか未来学校 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/isesaki/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
いせさき情報メール [04/22 11:45:11]
株式会社カインズと伊勢崎市が連携して、「くみまちパンマルシェ」を本市で初開催します。市内で人気のパン屋のほか、障害福祉施設の利用者が作ったパ |
![]() |
いせさき情報メール [04/22 08:44:11]
(1)4月21日(月)午後6時50分ころ、伊勢崎市連取町において、女性が男に声をかけられる事案が発生しました。■男の特徴年齢:30代身長:1 |
![]() |
いせさき情報メール [04/21 09:50:36]
期日:令和7年5月16日から6月20日までの金曜日(全6回)時間:午後7時30分から午後9時30分会場:第二市民体育館対象:市内に在住または |
![]() |
いせさき情報メール [04/21 08:50:28]
4月20日(日)、午後2時50分ころ、伊勢崎市西小保方町地内の商業施設で、女子学生が男性からカメラを向けられる事案がありました。■男の特徴年 |
![]() |
いせさき情報メール [04/21 08:30:21]
住宅に関するさまざまな相談に専門の相談員が応じます。開催日は5月12日(月)〜13日(火)の2日間です。詳細は以下の市HPをご確認ください。 |