[いせさき情報メール] 防災・防犯 (No.2071693)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - いせさき情報メール
公式サイト

不審なメールに注意!(伊勢崎警察署)
2023/11/22 10:33:50
昨日、伊勢崎市三和町にお住まいの方の携帯電話に大手通販会社を騙り「誰かがあなたのアカウントを使用して注文しようとしました。一度も購入したことがない場合は、24時間以内に以下のリンクをクリックして、この注文をキャンセルし、アカウントを復元してください。」と記載のURLへアクセスするように促すようなメールが届いたという相談が寄せられました。

 これはフィッシング詐欺の手口です。
 被害にあわないために「不審なメールに記載された電話番号やメールアドレスに連絡しない。添付されたURLにアクセスしない」等の対策をとり、万が一相手と連絡をとってしまった場合は警察に通報して下さい。

【伊勢崎警察署】0270-26-0110
《伊勢崎市安心安全課配信》
#伊勢崎市 #安心安全課

安心安全課(0270-27-2706)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
スポンサーリンク

いせさき情報メール の最新 (5件)

いせさき情報メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月25日20時50分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]解除
いせさき情報メール
昨日(4月24日)、伊勢崎警察署管内にお住いの方の固定電話に、保健医療局や厚生労働省を騙り、〇「保健医療局です。保険証の使用について重要なお
いせさき情報メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月25日04時12分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]発表
いせさき情報メール
昨日(4月23日)、伊勢崎警察署管内において、SNSで知り合った女性から、投資話を持ち掛けられ、指定された口座に現金を送金させられて騙し取ら
いせさき情報メール
【1件目】4月21日(月)午後7時ころ、伊勢崎市山王町において、女子高校生が男に「すみません。警察署の場所わかりますか。」「分からないから一
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ