[いせさき情報メール] 防災・防犯 (No.2040449)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - いせさき情報メール
公式サイト

詐欺相談急増中!(伊勢崎警察署)
2023/09/28 08:55:16
現在、伊勢崎警察署管内で相談が急増している詐欺手口の一例をお知らせします。

■ロマンス詐欺の一例
 SNS等で出会い親しくなった人物から副業サイトに誘いこまれ、架空の暗号資産や投資にお金を振り込み、出金しようとすると「出金するためには手数料が必要」等、更にお金を要求されます。

■サポート詐欺の一例
 インターネットを閲覧中に突然「ウイルス感染」等と表示され、架空のサポートセンター等への電話を促されます。架空のサポートセンター等へ連絡すると、コンビニでプリペイドカードを買い料金を支払うよう要求されます。

■架空請求詐欺の一例
 突然、メール又は電話がかかってきて何らかの未納料金があると言われ、コンビニでプリペイドカードを買い料金を支払うよう要求されます。
 
 被害にあわないために「SNSで知り合った人からの投資等の話をむやみに信用しない」「安易に支払わず家族や警察等に相談する」等の対策をとってください。
万が一被害に遭ってしまった場合は警察に通報して下さい。

【伊勢崎警察署】0270-26-0110
《伊勢崎市安心安全課配信》
#伊勢崎市 #安心安全課

安心安全課(0270-27-2706)
※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/isesaki/home
スポンサーリンク

いせさき情報メール の最新 (5件)

いせさき情報メール
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月22日21時11分■発表官署:前橋地方気象台■各地域の情報:[伊勢崎市]解除
いせさき情報メール
伊勢崎市羽黒町にお住まいの若松憲一(わかまつけんいち)さん91歳男性が本日午前11時50分ころ、自転車で自宅を出たまま、帰宅せず行方不明とな
いせさき情報メール
株式会社カインズと伊勢崎市が連携して、「くみまちパンマルシェ」を本市で初開催します。市内で人気のパン屋のほか、障害福祉施設の利用者が作ったパ
いせさき情報メール
(1)4月21日(月)午後6時50分ころ、伊勢崎市連取町において、女性が男に声をかけられる事案が発生しました。■男の特徴年齢:30代身長:1
いせさき情報メール
期日:令和7年5月16日から6月20日までの金曜日(全6回)時間:午後7時30分から午後9時30分会場:第二市民体育館対象:市内に在住または
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ