【伊勢崎市空き家除却補助事業を実施しています】
2023/09/19 14:33:33
|
将来的に周辺に影響を及ぼすおそれのある空き家について、空き家の自発的な除却を促進して適正な管理を図るため、除却工事費用の一部を補助します。
・補助対象者 空き家の所有者またはその相続人等 ・補助金額 旧耐震空き家:補助対象経費の2/5(千円未満切り捨て) 危険空き家:補助対象経費の4/5(千円未満切り捨て) ・補助限度額 旧耐震空き家:25万円 危険空き家:50万円 ・対象住宅 補助金の申請日時点で1年以上居住されていない住宅 ・対象工事 空き家の所在する敷地を更地にする工事 ・申請受付期間 令和5年5月8日(月)〜9月29日(金) ※事業の詳細につきましては、市のホームページをご覧ください。 https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/kensetu/jyutaku/akiya/1640.html #伊勢崎市 #住宅課 #空き家 #補助金 #家 #解体 住宅課(0270-27-2797) ※本メールは配信専用です。返信等に対する回答はできません。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/isesaki/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/isesaki/home |
スポンサーリンク
|
いせさき情報メール [01/31 17:00:48]
#伊勢崎市#住宅課#空き家対策ガイドブック本市の空き家対策等に関する情報を一冊にまとめた「空き家対策ガイドブック」を株式会社サイネックス(大 |
|
いせさき情報メール [01/31 17:00:35]
2月2日(日)10時より、絣の郷で市民ボランティアフェスティバルを開催します。スタンプラリーも開催しておりますのでぜひご参加ください。皆さま |
|
いせさき情報メール [01/31 11:26:44]
昨日、1月30日(木)午前7時30分ころ、伊勢崎市境伊与久の境いよく保育所西方路上で、登校中の小学生男児が外国人男性から、「この人知ってる? |
|
いせさき情報メール [01/31 09:43:52]
新市誕生20周年を記念し、第2回伊勢崎市史編さんシンポジウム『すばらしき東国埴輪の世界―伊勢崎の埴輪を語るー』を開催します。期日:令和7年3 |
|
いせさき情報メール [01/31 09:00:40]
市民の皆さんへより良い情報発信を行うため、広報紙の読みやすさなどについてのアンケート調査を実施します。アンケートの結果は、今後の広報紙の編集 |